グンゼのトゥシェってフットカバーは、かかとにシリコンの滑り止め、なおかつぐるっと一周ストレッチテープ加工が施されているんです
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426
137 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)21:01:31 ID:ZDi
脱げないと評判のフットカバー買ってきたけど24~26cm用だった
やっちまったー、レシート捨てちゃったから交換出来ない
踵にクリーム塗った後の家用にするしかないか…って諦めつつ試着したらブカブカじゃない!?
まぁまぁフィット
23cm用買ってたらパツパツのきつい感じだったのかな
これで外を出歩いて脱げるようなら今度こそ23cm用買ってくる
やっちまったー、レシート捨てちゃったから交換出来ない
踵にクリーム塗った後の家用にするしかないか…って諦めつつ試着したらブカブカじゃない!?
まぁまぁフィット
23cm用買ってたらパツパツのきつい感じだったのかな
これで外を出歩いて脱げるようなら今度こそ23cm用買ってくる
154 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)16:50:33 ID:dQX
>>137
探してるんですけど、無印のですか?
無印のはかかとにシリコンなしなのに脱げないと書いてあって、
浅履きシリコンありのは脱げないとは書かれてないから、悩んでやめた
靴下屋のは、シリコンありで脱ぎにくいと書かれてるんだよね
だからそっちかなー色味も、と思って
でも帰りに靴下屋の前通ったけど、もう疲労しててスルーした
また次回吟味してくる
探してるんですけど、無印のですか?
無印のはかかとにシリコンなしなのに脱げないと書いてあって、
浅履きシリコンありのは脱げないとは書かれてないから、悩んでやめた
靴下屋のは、シリコンありで脱ぎにくいと書かれてるんだよね
だからそっちかなー色味も、と思って
でも帰りに靴下屋の前通ったけど、もう疲労しててスルーした
また次回吟味してくる
155 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)20:00:08 ID:5hl
>>154
折角お店に行って買わずに帰るのはもったいない
今度お店に寄った際はまずひとつずつ買ってみて、合うか試してみては?
上に書いたのは、グンゼのトゥシェっていうフットカバーです
かかとにシリコンの滑り止め、なおかつぐるっと一周ストレッチテープだったかな?
そんな感じの加工が施されてるのを買いました
関連記事 ● フットカバーの脱げないタイプを見極める方法ありますか
折角お店に行って買わずに帰るのはもったいない
今度お店に寄った際はまずひとつずつ買ってみて、合うか試してみては?
上に書いたのは、グンゼのトゥシェっていうフットカバーです
かかとにシリコンの滑り止め、なおかつぐるっと一周ストレッチテープだったかな?
そんな感じの加工が施されてるのを買いました
関連記事 ● フットカバーの脱げないタイプを見極める方法ありますか
・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ