「山形のだし」を買うと夏ねーって感じ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part32
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1465042491
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1465042491
653 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)16:27:37 ID:???
655 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)16:35:09 ID:???
>>653
市販されるようになって、だしも広まったね
うちは材料を細かくみじん切りして大量に作っちゃう
ご飯にどっさり乗せて、クワ!っとかっこむw
市販されるようになって、だしも広まったね
うちは材料を細かくみじん切りして大量に作っちゃう
ご飯にどっさり乗せて、クワ!っとかっこむw
656 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)16:44:28 ID:???
そうだ、だしだ
紫蘇が余っててどうしようと思ってたんだ
実山椒もアク抜きして、今年初ちりめん山椒にしたし
気分はもう夏だな
紫蘇が余っててどうしようと思ってたんだ
実山椒もアク抜きして、今年初ちりめん山椒にしたし
気分はもう夏だな
660 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:23:48 ID:???
わあ!夏!って感じね
うちの県も近年販売されるようになったわ
最初聞いた時は…だし?と思ったものよw
うちの県も近年販売されるようになったわ
最初聞いた時は…だし?と思ったものよw
661 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:30:38 ID:???
納豆昆布さえあれば日本全国どこでも「だし」
うんざりするほど暑い山形の盆地の料理だから
関東以西には需要あったのよね
うんざりするほど暑い山形の盆地の料理だから
関東以西には需要あったのよね
663 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:36:17 ID:???
このへんじゃ納豆昆布がわからないので切り昆布で作ったよ。
刻むのが面倒だったので、昆布だけ長いままだったというw
刻むのが面倒だったので、昆布だけ長いままだったというw
664 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:36:23 ID:???
納豆嫌いでだしにも納豆は入れない
うちのだしは邪道なのかなw
うちのだしは邪道なのかなw
665 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:37:10 ID:???
>>664
いや納豆は入れないしw
いや納豆は入れないしw
668 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)17:54:09 ID:???
>>665
納豆昆布かw
…せん切り昆布でいっかw
納豆昆布かw
…せん切り昆布でいっかw
670 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:18:43 ID:???
カゴメ昆布とかいう名前でも売ってるよ
フープロでもものによっては砕き昆布作れるよー
フープロでもものによっては砕き昆布作れるよー
671 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:20:58 ID:???
>>670
がごめ、ね
がごめ、ね
672 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:23:52 ID:???
山形のお姑さんがかごめ昆布って呼ぶからかごめだと思ってた!
失礼!
失礼!
673 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:25:44 ID:???
松前昆布のほうが入手しやすいかもね
季節外れで置いてないかな…
季節外れで置いてないかな…
675 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:44:35 ID:???
「かごめ昆布」というメーカー名の可能性は……
676 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:47:32 ID:???
>>675
ありえる…
義実家でつかったのは、確かパッケージもかごめ昆布と書いてあって
六角形?に砕いてあるからかごめと教わった気がするのよ
ありえる…
義実家でつかったのは、確かパッケージもかごめ昆布と書いてあって
六角形?に砕いてあるからかごめと教わった気がするのよ
677 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:47:46 ID:???
籠目昆布とかいて「がごめ」だから誤読の可能性のほうがあるかも
籠の目みたいな模様の昆布なの
籠の目みたいな模様の昆布なの
678 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)18:51:40 ID:???
がこめ昆布というのとを知らなくて検索したけど納豆昆布とは形状が違う?
だしに使うのは微塵切りみたいなのだよね
だしに使うのは微塵切りみたいなのだよね
683 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)19:13:11 ID:???
いや、それは(笑
昆布なんてものはたいてい大きくてゆらゆらしてるものでね
それをカットしたりクラッシュしてあるから
昆布なんてものはたいてい大きくてゆらゆらしてるものでね
それをカットしたりクラッシュしてあるから
684 :名無しさん@おーぷん :2016/06/08(水)19:18:04 ID:???
納豆昆布はふさふさと細いタイプもあるし
固いものを砕いたようなタイプもあるよ
固いものを砕いたようなタイプもあるよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ