エアコンの掃除はどのような手順で行っていますか?専用のスプレーを使ってます?
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304
143 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)14:55:06 ID:Svv
エアコンの掃除はどのような手順で行っていますか?
うちは網のフィルターを風呂でシャワーで洗って干して終了のときがあった
これは実母がエアコン洗うスプレーをすると壊れると言ってたから
でも効きが悪くなってしまってスプレーすると一時回復した
それを繰り返してたら本当にスプレーするとそのあと作動しなくなるという事態になり、買い替え
普通は自宅で素人が出来ることとすると、フィルター掃除とスプレーだと思うのですが
みなさんスプレーやってますか?
どんな手順で掃除してるのでしょうか?
他に害のないスプレーとか知ってましたら教えてください
スプレーは量やりすぎなのかなと思ったりしますが
スプレーは絶対一回で全て使い切ってください!!と注意書きがありますよね。
だから全部使ってるのですが。
あと何年に1回か業者に何万出して掃除してもらうとかメンテナンスしてる家ありますか?
エアコン掃除のルーチン等教えて頂けたらと思います
うちは網のフィルターを風呂でシャワーで洗って干して終了のときがあった
これは実母がエアコン洗うスプレーをすると壊れると言ってたから
でも効きが悪くなってしまってスプレーすると一時回復した
それを繰り返してたら本当にスプレーするとそのあと作動しなくなるという事態になり、買い替え
普通は自宅で素人が出来ることとすると、フィルター掃除とスプレーだと思うのですが
みなさんスプレーやってますか?
どんな手順で掃除してるのでしょうか?
他に害のないスプレーとか知ってましたら教えてください
スプレーは量やりすぎなのかなと思ったりしますが
スプレーは絶対一回で全て使い切ってください!!と注意書きがありますよね。
だから全部使ってるのですが。
あと何年に1回か業者に何万出して掃除してもらうとかメンテナンスしてる家ありますか?
エアコン掃除のルーチン等教えて頂けたらと思います
144 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)15:14:48 ID:uyZ
>>143
エアコン買い換えた時に聞いた話ですが、
やはりスプレーは故障の原因になるから止めた方が良いそうです。
その代わりに2週間に1回位でフィルターの掃除(水洗い)をする様に言われたのでそうしています。
又、エアコンの効きが悪くなった時は故障の可能性が高いので見てもらった方が良いそうです。
(内部の基盤の故障が多いそうです。)
それ以外で定期的に電気屋さんに見てもらう必要はないそうですよ。
エアコン買い換えた時に聞いた話ですが、
やはりスプレーは故障の原因になるから止めた方が良いそうです。
その代わりに2週間に1回位でフィルターの掃除(水洗い)をする様に言われたのでそうしています。
又、エアコンの効きが悪くなった時は故障の可能性が高いので見てもらった方が良いそうです。
(内部の基盤の故障が多いそうです。)
それ以外で定期的に電気屋さんに見てもらう必要はないそうですよ。
145 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)16:40:25 ID:Svv
>>144
なるほど。こまめにやってスプレーはしない!ですね
恥ずかながらシーズン終わったら掃除してた
冷房→掃除→暖房→掃除
なるほど。こまめにやってスプレーはしない!ですね
恥ずかながらシーズン終わったら掃除してた
冷房→掃除→暖房→掃除
146 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)22:09:55 ID:uyZ
>>145
うちも前は同じ掃除方法でしたw
特に高機能のエアコンがよく故障したので電気屋さんに相談した際に教えてもらいました。
因みにコロナ等の冷房のみの単機能のエアコンの方が
スプレー等で壊れ難いとも言ってましたが、出来ればスプレーはしない方が良いそうです。
うちも前は同じ掃除方法でしたw
特に高機能のエアコンがよく故障したので電気屋さんに相談した際に教えてもらいました。
因みにコロナ等の冷房のみの単機能のエアコンの方が
スプレー等で壊れ難いとも言ってましたが、出来ればスプレーはしない方が良いそうです。
147 :名無しさん@おーぷん :2016/05/30(月)08:23:56 ID:3J5
数万ではないですが、業者にエアコンの掃除をしてもらったことがあります
ダ○キンとかのCMであったような、水を高圧(なのかな?)で吹き付けて
どろどろの黒い水が出てくるあれです
取り付けから4年でしたが、子供が生まれて初めての夏でカビなどが心配だったのと、
臭いが気になったからです
結果としては大満足
エアコン独特の臭いもなくなり、快適に使えました
ただ、毎年はしないかな…
毎年一回した方がいいという話も聞いたことがありますが、今年はしないと思います
取り付けから何年も経っていて、まだ買い替えの予定でなくて
臭いなど気になることがあるなら試してみてもいいかもしれません
価格は大手よりも個人でやっているところの方が優しいです
出来映えはあまり変わらないそうですよ
ダ○キンとかのCMであったような、水を高圧(なのかな?)で吹き付けて
どろどろの黒い水が出てくるあれです
取り付けから4年でしたが、子供が生まれて初めての夏でカビなどが心配だったのと、
臭いが気になったからです
結果としては大満足
エアコン独特の臭いもなくなり、快適に使えました
ただ、毎年はしないかな…
毎年一回した方がいいという話も聞いたことがありますが、今年はしないと思います
取り付けから何年も経っていて、まだ買い替えの予定でなくて
臭いなど気になることがあるなら試してみてもいいかもしれません
価格は大手よりも個人でやっているところの方が優しいです
出来映えはあまり変わらないそうですよ
148 :名無しさん@おーぷん :2016/05/31(火)18:26:19 ID:h5j
>>146
スプレーはしばらくしないことにします
(気持ち的にも面倒少なくなってよかった)
>>147
ありがとう参考になりました
四万かー。今日ロフトでエアコン掃除用具見てたら2万というのがあって
何かと思ったら箱は空?で、業者に頼むことが料金らしく、こんな商品があるのかと思いました
どこにするかも考えてしまいますね
納得いくように検索しないと
大手の方が安心かなと思ったけど、大手料金が含まれてるんでしょうね
とても参考になりました
スプレーはしばらくしないことにします
(気持ち的にも面倒少なくなってよかった)
>>147
ありがとう参考になりました
四万かー。今日ロフトでエアコン掃除用具見てたら2万というのがあって
何かと思ったら箱は空?で、業者に頼むことが料金らしく、こんな商品があるのかと思いました
どこにするかも考えてしまいますね
納得いくように検索しないと
大手の方が安心かなと思ったけど、大手料金が含まれてるんでしょうね
とても参考になりました
149 :名無しさん@おーぷん :2016/05/31(火)19:22:45 ID:Xgo
長毛大型犬を室内飼いしているので夏場はエアコンを24時間フル稼働させています
フィンもファンも汚れがひどいので2年に一度業者に洗浄をお願いしてる
うちのエアコンは出力が大きいようで割高になるみたいなんだけど
税込で1万3千円くらいだったかな
時間が結構掛かります 一台当たり2時間程
うちが頼むのは室外機の洗浄は無いので、それもやるとしたらもっと掛かりそうだね
それと洗浄に使う水とその準備等で浴室を貸してくれと言われます
もちろん帰りには綺麗にしていってくれるけど
洗浄後のエアコンはピカピカになるので満足してます
フィンもファンも汚れがひどいので2年に一度業者に洗浄をお願いしてる
うちのエアコンは出力が大きいようで割高になるみたいなんだけど
税込で1万3千円くらいだったかな
時間が結構掛かります 一台当たり2時間程
うちが頼むのは室外機の洗浄は無いので、それもやるとしたらもっと掛かりそうだね
それと洗浄に使う水とその準備等で浴室を貸してくれと言われます
もちろん帰りには綺麗にしていってくれるけど
洗浄後のエアコンはピカピカになるので満足してます
150 :名無しさん@おーぷん :2016/06/01(水)20:44:37 ID:pYE
室外機なしでも2時間みっちりやってくれたら、それは綺麗になるでしょうね
それで13,000ならお安い気もしますね
(業者掃除は高い高いと聞いてるせいかもしれないですけど)
それで13,000ならお安い気もしますね
(業者掃除は高い高いと聞いてるせいかもしれないですけど)
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ