オクラじゃなくて花オクラなの。薄黄色のきれいな花を酢の物にして食べるのよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part30
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463706965
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463706965
361 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)16:51:58 ID:???
オクラの花が好きなんだけどなかなか売ってない
364 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)17:30:24 ID:???
>>361
うちの母が作っているよ(家庭菜園)。
でも酢のもの以外の活用方法がわかんない。
いつもどうやって食べてる?
うちの母が作っているよ(家庭菜園)。
でも酢のもの以外の活用方法がわかんない。
いつもどうやって食べてる?
365 名前:名無し 投稿日:2016/05/24(火)17:41:09 ID:???
オクラ?
うちでは、茹でて熱いうちにめんつゆに浸して漬物感覚でポリポリ食べるよ。
うちでは、茹でて熱いうちにめんつゆに浸して漬物感覚でポリポリ食べるよ。
367 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)17:52:26 ID:???
>>365
ごめん。
オクラじゃなくて花オクラなの。
薄黄色のきれいな花を酢の物にして食べるのよ。
ごめん。
オクラじゃなくて花オクラなの。
薄黄色のきれいな花を酢の物にして食べるのよ。
366 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)17:49:05 ID:???
花はポン酢1択
あのヌルヌル感がたまらんw
生春巻きしたら綺麗だろうね
オクラはお吸い物にしたり、天ぷらにしたら美味しいよ
あのヌルヌル感がたまらんw
生春巻きしたら綺麗だろうね
オクラはお吸い物にしたり、天ぷらにしたら美味しいよ
368 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)17:52:54 ID:???
オクラの花って見たことがない
こんな感じで売ってるんだね
「花お食べるオクラ」って書いてあるw

http://megurin.hot-ishikawa.jp/FasImage/0b775a288c0adfd2ed1513105394e24a.jpg
こんな感じで売ってるんだね
「花お食べるオクラ」って書いてあるw

http://megurin.hot-ishikawa.jp/FasImage/0b775a288c0adfd2ed1513105394e24a.jpg
369 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)17:56:14 ID:???
花を食べるように品種改良されたオクラみたいだね
JA東京中央のサイトにも載ってるから、東京でも手に入るんだろうけど
数はそんなに出回ってないのかな
JA東京中央のサイトにも載ってるから、東京でも手に入るんだろうけど
数はそんなに出回ってないのかな
370 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:04:08 ID:???
花がヌルヌルって意表をつくわぁw
品種改良なのか
今度見かけたら買ってみよう
画像検索したら、生ハムを巻いてるのも出てきたよ
品種改良なのか
今度見かけたら買ってみよう
画像検索したら、生ハムを巻いてるのも出てきたよ
371 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:05:00 ID:???
いーね美味しそう
374 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:14:48 ID:???
食べてみたい!
375 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:22:04 ID:???
372 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:06:22 ID:???
花オクラってトロロアオイっていう植物でオクラとは同属であってオクラじゃないんだね
一日でしぼんじゃうから一般の流通には乗り難くて、主に産直販売されるとか
一日でしぼんじゃうから一般の流通には乗り難くて、主に産直販売されるとか
377 :名無しさん@おーぷん :2016/05/24(火)18:36:38 ID:???
近所のスーパーに産直コーナーがあって欠かさず行くんだけど、
たまに農家のおばちゃんが補充に来てるとこに遭遇するの
名前を忘れたんだけど、なんとも可憐な名前の見知らぬ野菜を並べてて
お客さんにもこれはこう食べるといいのよー、なんて喋ってた
おばちゃんもね、昔はこの野菜の名前みたいな頃があってねぇ、あはっはっはと笑ってらしたw
屈託のない笑顔の人が多くて、産直で買う野菜をいっそう美味しく感じさせてくれるわ
たまに農家のおばちゃんが補充に来てるとこに遭遇するの
名前を忘れたんだけど、なんとも可憐な名前の見知らぬ野菜を並べてて
お客さんにもこれはこう食べるといいのよー、なんて喋ってた
おばちゃんもね、昔はこの野菜の名前みたいな頃があってねぇ、あはっはっはと笑ってらしたw
屈託のない笑顔の人が多くて、産直で買う野菜をいっそう美味しく感じさせてくれるわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ