結果、筋がやわらかくほどほどに噛み応えのあるいい感じのステーキが焼けたよ
【チラシより】カレンダーの裏 14□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325
925 :名無しさん@おーぷん :2016/05/13(金)00:26:08 ID:f0u
お料理系のまとめブログに載ってた西◯の牛ステーキの記事を読んだら、
無性に同じものが食べたくなって買ってきた
噛み応えのある赤身は求めてるけど筋がかたいのはイヤだからと、
柔らかくするコツをggって出てきた「コーラ漬け」&「舞茸粗みじん切り漬け」を組み合わせて
2時間くらい漬けて洗い流して塩こしょうしてから焼いてみた
結果、筋がやわらかくほどほどに噛み応えのあるいい感じのステーキが焼けたよ!
我が家でビフテキはしばらくはもういいので誰か検証よろしく
無性に同じものが食べたくなって買ってきた
噛み応えのある赤身は求めてるけど筋がかたいのはイヤだからと、
柔らかくするコツをggって出てきた「コーラ漬け」&「舞茸粗みじん切り漬け」を組み合わせて
2時間くらい漬けて洗い流して塩こしょうしてから焼いてみた
結果、筋がやわらかくほどほどに噛み応えのあるいい感じのステーキが焼けたよ!
我が家でビフテキはしばらくはもういいので誰か検証よろしく
927 :名無しさん@おーぷん :2016/05/13(金)00:29:25 ID:7dN
>>925
その舞茸の、あっちの鶏むね肉スレでも話題になってたのよ
でも素直に塩麹漬けするほうがいいな、と思った
味も食感も栄養面でも安定、腐敗菌にも対抗できるし
● 西友のやっすいやっすいステーキ肉wwwwwwww [お料理速報]
その舞茸の、あっちの鶏むね肉スレでも話題になってたのよ
でも素直に塩麹漬けするほうがいいな、と思った
味も食感も栄養面でも安定、腐敗菌にも対抗できるし
● 西友のやっすいやっすいステーキ肉wwwwwwww [お料理速報]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ