前の車にイラっとするようになったら休憩のサインだと思ってる
チラシの裏【レスOK】 二十一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462715198
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462715198
622 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)13:54:58 ID:???
前を走ってる車が、レンタカーで初心者マークと「外国の方が運転しています」ステッカーついてて、
おまけにNOAH。
早く追い越すか、別の方向に行きたいんだけど、片道1車線の追い越し禁止。
おまけにNOAH。
早く追い越すか、別の方向に行きたいんだけど、片道1車線の追い越し禁止。
624 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)13:59:26 ID:???
>>622
そういう場合、自分が一旦とまるって手もあるんやでー
そういう場合、自分が一旦とまるって手もあるんやでー
626 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)14:11:14 ID:???
横レスだけど一旦止まるとどうなるの?
また発進しても前方が遅いなら何も変わらない気がするけど
また発進しても前方が遅いなら何も変わらない気がするけど
628 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)14:21:00 ID:???
俺ならしばらく休憩するなぁ
前の車にイラっとするようになったら休憩のサインだと思ってる
そのまま後ろ走ってると事故の元だから、何か気分転換をした方がいいよ
もし休憩の後にまた追いついちゃったら、休憩が無駄だったと思わず、
休憩してもしなくても一緒だったから、休憩による時間のロスは無かったと考えると
気が楽になるよ
前の車にイラっとするようになったら休憩のサインだと思ってる
そのまま後ろ走ってると事故の元だから、何か気分転換をした方がいいよ
もし休憩の後にまた追いついちゃったら、休憩が無駄だったと思わず、
休憩してもしなくても一緒だったから、休憩による時間のロスは無かったと考えると
気が楽になるよ
629 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)14:23:49 ID:???
>>628
なるほどー
そういうリフレッシュ手段もあるんだね
今度やってみよw
なるほどー
そういうリフレッシュ手段もあるんだね
今度やってみよw
630 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)14:29:26 ID:???
>>628
お主仕事ができる男だな?
適度な休憩は大事だよね。そのあとの効率上げれば取り戻せるし。
お主仕事ができる男だな?
適度な休憩は大事だよね。そのあとの効率上げれば取り戻せるし。
631 :名無しさん@おーぷん :2016/05/11(水)14:33:33 ID:???
あと高速道路で渋滞した時とか、路肩走って少しでも先に行こうとする奴いるでしょ?
ああいうのを見かけた時は
「あいつ今にもウ○コ漏れそうで、今は人間の尊厳と戦ってる」
って考えると、なんか寛大な気持ちになれるよw
ああいうのを見かけた時は
「あいつ今にもウ○コ漏れそうで、今は人間の尊厳と戦ってる」
って考えると、なんか寛大な気持ちになれるよw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ