かんざしって、ねじって刺して、回して止める……って結構簡単よ
チラシの裏【レスOK】 十七枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461161393
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461161393
445 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)14:59:30 ID:???
簪にハマって、色々な髪形を試している
けど、ねじったり梳かしたりしまくっているから、
キューティクルが心配になってきた
けど、ねじったり梳かしたりしまくっているから、
キューティクルが心配になってきた
446 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)14:59:57 ID:???
いいなー。めんどくさくてずっとショート。
447 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)15:02:28 ID:???
くせ毛だと、髪伸ばしてまとめてしまった方が楽なのよ(個人の意見です)
448 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)15:05:43 ID:???
>>447
中の方くせっ毛なんだけど、表面の髪がまっすぐでおさえてる。
結んだ方が楽よね。
でも、一度短くしてしまうと髪乾かすこと考えたら伸ばせない…
中の方くせっ毛なんだけど、表面の髪がまっすぐでおさえてる。
結んだ方が楽よね。
でも、一度短くしてしまうと髪乾かすこと考えたら伸ばせない…
449 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)15:06:58 ID:???
あと、私不器用だからまとめ髪とかできないんだよね。
簪使えるって、ほんとに尊敬する
簪使えるって、ほんとに尊敬する
455 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)15:13:09 ID:???
>>449
ねじって刺して、回して止める……って結構簪簡単よ
慣れない内は、一度ゴムでまとめて、ゴムと頭皮の間くらいに簪さして、
ねじって回して止めれば簡単だし、崩れない
ねじって刺して、回して止める……って結構簪簡単よ
慣れない内は、一度ゴムでまとめて、ゴムと頭皮の間くらいに簪さして、
ねじって回して止めれば簡単だし、崩れない
456 :名無しさん@おーぷん :2016/04/23(土)15:14:23 ID:???
ほんと?また伸ばしてみようかなぁ。夏は結べた方が涼しいよね。
伸ばしかけって一番厄介だけど。
伸ばしかけって一番厄介だけど。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ