ガラケーを今年で卒業しようか考え中
このスレはご自由にお使いください
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395061933
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395061933
607 :名無しさん@おーぷん :2016/04/18(月)18:50:22 ID:TM8
ガラケー今年で卒業しようか考え中
何で使ってるのw と馬鹿にされるのも嫌
でも、使いやすくて丈夫だからだよ
この年で未だに迷子になるから地図がよく見えるのが羨ましい
中にあるデータスマホに移せるかな
人間関係希薄なのにスマホにするのって勿体ないような
料金本体使用料高い
今はじーさんばーさんだって使ってるの見ると取り残された感じがする
何で使ってるのw と馬鹿にされるのも嫌
でも、使いやすくて丈夫だからだよ
この年で未だに迷子になるから地図がよく見えるのが羨ましい
中にあるデータスマホに移せるかな
人間関係希薄なのにスマホにするのって勿体ないような
料金本体使用料高い
今はじーさんばーさんだって使ってるの見ると取り残された感じがする
608 :名無しさん@おーぷん :2016/04/18(月)19:49:03 ID:Ybe
>>607
他人が書いたのにまるで自分で書いたのかと思ったw
私もガラケー卒業したい。
他人が書いたのにまるで自分で書いたのかと思ったw
私もガラケー卒業したい。
609 :名無しさん@おーぷん :2016/04/18(月)20:08:13 ID:8ft
スマホで地図見ても迷った私がここにいるよ!!
地図くるくるするのは地図が読めないから!みたいな説が昔あったけど、
スマホの地図の場合、欲しいビル名とかの目印がなくて、現在地が把握できない(泣)
GPSオンにすればいいんだろうけど、何回も通信されるとイライラする……
地図くるくるするのは地図が読めないから!みたいな説が昔あったけど、
スマホの地図の場合、欲しいビル名とかの目印がなくて、現在地が把握できない(泣)
GPSオンにすればいいんだろうけど、何回も通信されるとイライラする……
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ