自宅での非常食は、あれこれバラエティ豊かにしとくほうがいい
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part26
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460602930
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460602930
205 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:21:52 ID:???
カロリーメイトを常備してて食べては補充ってかんじにしてたけど、
好きで普通にカロリーメイト食べたあとに吐いて、
それから2年カロリーメイト見るだけで受け付けなくなった
あんなに好きだったのに
缶詰とかリアルな保存食がベストなのかな
好きで普通にカロリーメイト食べたあとに吐いて、
それから2年カロリーメイト見るだけで受け付けなくなった
あんなに好きだったのに
缶詰とかリアルな保存食がベストなのかな
209 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:26:34 ID:???
>>205
カロリーメイトとかその類似品、小袋のお菓子やチョコなんかは
いわゆる行動食にいいので、外出時にポケットに入れてけばOK
自宅での非常食は、あれこれバラエティ豊かにしとくほうがいいから
魚や肉類やフルーツの缶詰、湯で時間の短い乾麺や早煮マカロニ
ビタミンなどとれるドライフルーツなんかあるといいね
スパゲティ類は夏の終わりに細いやつを安く買って保存してる
カロリーメイトとかその類似品、小袋のお菓子やチョコなんかは
いわゆる行動食にいいので、外出時にポケットに入れてけばOK
自宅での非常食は、あれこれバラエティ豊かにしとくほうがいいから
魚や肉類やフルーツの缶詰、湯で時間の短い乾麺や早煮マカロニ
ビタミンなどとれるドライフルーツなんかあるといいね
スパゲティ類は夏の終わりに細いやつを安く買って保存してる
211 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:33:14 ID:???
非常食と災害用ストックは、水がなくても食べやすいかどうかっていうのを加味するといいね
小さい子や高齢者がいるならなおさら
ようかん、ウィダーインゼリー、水分の多い食品の缶詰はその点でオススメ
あとキャンディ系は砂糖が多いと喉渇いちゃうので、はちみつ100%かシュガーレスのものが良いよ
小さい子や高齢者がいるならなおさら
ようかん、ウィダーインゼリー、水分の多い食品の缶詰はその点でオススメ
あとキャンディ系は砂糖が多いと喉渇いちゃうので、はちみつ100%かシュガーレスのものが良いよ
212 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:36:21 ID:???
うーん
でも非常食としてはシュガーレスではなく砂糖入りがいいと思う
311のとき新潟県職員という地震のプロたちと接してたけど、
彼らはみなサクマドロップ持参だった
カロリ補給にはこれが一番いい、と経験上語ってた
でも非常食としてはシュガーレスではなく砂糖入りがいいと思う
311のとき新潟県職員という地震のプロたちと接してたけど、
彼らはみなサクマドロップ持参だった
カロリ補給にはこれが一番いい、と経験上語ってた
213 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:39:19 ID:???
確かに糖分はあったほうがいいよね
214 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)12:54:30 ID:???
災害の専門家がはちみつ100%のを推奨してたけどなぁ…
とれる栄養価としては高いと思うよはちみつ
とれる栄養価としては高いと思うよはちみつ
215 :名無しさん@おーぷん :2016/04/15(金)13:00:26 ID:???
>>214
シュガーレスよりは砂糖入りって書いてあるじゃないw
はちみつでもいいんだよ
シュガーレスよりは砂糖入りって書いてあるじゃないw
はちみつでもいいんだよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ