【その3】 疲れたおっさんのお料理写真日記 【美味しそう!】
【ご飯】 お料理写真日記 【酒肴】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1453039291
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1453039291
初めの記事 ● 【美味しそう!】 疲れたおっさんのお料理写真日記
40 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)21:24:02 ID:xqL

山形牛のステーキ、普段は絶対買わないお高いソーセージ、温野菜とサラダ
仕事を頑張った次の日だったと思います
38 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)21:13:04 ID:xqL

親子丼と根野菜たっぷりの豚汁
.
39 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)21:16:36 ID:xqL

日本酒のお供に大根のそぼろ餡!
41 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)22:41:27 ID:7h8
豊富だな。
撮りだめ?
撮りだめ?
42 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)23:16:55 ID:xqL
>>41
ありがとう!今のところ半々だよ
スレの立て逃げは避けたいから100までは撮りだめ使いながら...
って思ってたらすでに火の車です!
住人さん?に過疎板って言われたけど毎日10人ぐらい見に来てくれる充実した板だわ
ありがとう!今のところ半々だよ
スレの立て逃げは避けたいから100までは撮りだめ使いながら...
って思ってたらすでに火の車です!
住人さん?に過疎板って言われたけど毎日10人ぐらい見に来てくれる充実した板だわ
43 :名無しさん@おーぷん :2016/01/23(土)23:18:39 ID:7h8
あなたのおかげ
44 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)12:46:30 ID:6fn
美味そう
今日寒いから味噌汁の写期待してますщ(゚д゚щ)
今日寒いから味噌汁の写期待してますщ(゚д゚щ)
45 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:27:09 ID:sNJ
>>43
また見に来て下さいねー
>>44
ありがとう!お味噌汁承知しました
また見に来て下さいねー
>>44
ありがとう!お味噌汁承知しました
46 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:32:44 ID:sNJ

ハタハタの塩焼き、豚の生姜焼き、スパゲッティーサラダ
お豆腐と葱のお味噌汁

お酒は八海山
51 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)14:51:01 ID:F6v
>>46
味噌汁の写真アリガトさん綺麗な配膳だわ
味噌汁の写真アリガトさん綺麗な配膳だわ
52 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)20:51:23 ID:kf3
>>46
贅沢な
贅沢な
49 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:54:42 ID:1UP
相変わらず盛り付けが綺麗過ぎて羨ましい
ハタハタ美味しいよね、ブリコが入ってるから私は雌が好き
味噌とか醤油に半日以上漬けて焼くと絶品
ハタハタ美味しいよね、ブリコが入ってるから私は雌が好き
味噌とか醤油に半日以上漬けて焼くと絶品
50 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:58:00 ID:1UP
わーお1UPww
53 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)22:09:30 ID:Bhi
こんばんは。お褒めのお言葉をありがとうございます!
ブリコを持ったハタハタは関西ではなかなかお目にかかれません(羨ましい)
1UPのIDはこのスレの験担ぎにもなりますね!
ブリコを持ったハタハタは関西ではなかなかお目にかかれません(羨ましい)
1UPのIDはこのスレの験担ぎにもなりますね!
47 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:37:35 ID:sNJ

おろしハンバーグと手羽先の甘辛ロースト
48 :名無しさん@おーぷん :2016/01/24(日)23:47:21 ID:sNJ

鴨南蛮そば
58 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)22:45:25 ID:V6K
>>53
>ブリコを持ったハタハタは関西ではなかなかお目にかかれません
まじか!全国に出荷されてるんだと思ってたよ
冬の秋田に来る機会があったら是非買っていって~
年末以降なら大抵のスーパーで売ってるから
>ブリコを持ったハタハタは関西ではなかなかお目にかかれません
まじか!全国に出荷されてるんだと思ってたよ
冬の秋田に来る機会があったら是非買っていって~
年末以降なら大抵のスーパーで売ってるから
63 :名無しさん@おーぷん :2016/01/26(火)22:46:00 ID:TWO
>>58
マジなんですよ!こっちは冬場はブリかフグ、タラが多いです
お料理は食材や味付けに地域差があって興味深いですね
秋田にお邪魔した際にはぜひ食べさせて頂きます!
マジなんですよ!こっちは冬場はブリかフグ、タラが多いです
お料理は食材や味付けに地域差があって興味深いですね
秋田にお邪魔した際にはぜひ食べさせて頂きます!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ