Amazonが送料無料廃止って今知った
【チラシより】カレンダーの裏 14□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325
95 :名無しさん@おーぷん :2016/04/06(水)16:35:07 ID:gil
尼が今日から送料無料廃止って今知った
2000円以下だと送料350円…ということは
5日にたまたま1700円ほどの買い物をした自分はちょっと運が良かった!と思っとこう
● Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に [ITmediaニュース]
※Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。
2000円以下だと送料350円…ということは
5日にたまたま1700円ほどの買い物をした自分はちょっと運が良かった!と思っとこう
● Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に [ITmediaニュース]
※Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。
97 :名無しさん@おーぷん :2016/04/06(水)17:44:54 ID:4en
>>95
マジっ?!!!アマで買う理由が消えた…
マジっ?!!!アマで買う理由が消えた…
96 :名無しさん@おーぷん :2016/04/06(水)17:34:15 ID:t0D
350円の安い物買っても無料だったの?
それはすごいなー
安いの買うときは送料かかるって消費者側も覚悟してるだけにね
私は通販あまりしないけど(健康食品とか)代引きだから送料は安くなっても手数料かかる
どこかへ行って買う交通費と思えばいいけどね
それはすごいなー
安いの買うときは送料かかるって消費者側も覚悟してるだけにね
私は通販あまりしないけど(健康食品とか)代引きだから送料は安くなっても手数料かかる
どこかへ行って買う交通費と思えばいいけどね
98 :名無しさん@おーぷん :2016/04/06(水)17:59:36 ID:m2M
>>96
あー、私もだ
>どこかへ行って買う交通費と思えばいいけどね
物によっては、配送料の方がちょっぴりだけでも交通費より安いと思ったら割り切れる。
そうでなければいくらパッと見安くても近所のお店で買おうと思う。
あー、私もだ
>どこかへ行って買う交通費と思えばいいけどね
物によっては、配送料の方がちょっぴりだけでも交通費より安いと思ったら割り切れる。
そうでなければいくらパッと見安くても近所のお店で買おうと思う。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ