お弁当を詰めるとき早く冷ますには
作ったら・試したら、良かったもの part72
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370388538/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370388538/
544 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 12:39:37.02 ID:iv+SjR5bO
お弁当?繋がりで。
ご飯とかを冷凍する時に少しでも早く冷凍させるために、
薄い金属トレイを常に冷凍室に入れてるのだけど、
お弁当を詰める時にそのトレイを台所の作業台に載せて
その上でお弁当を詰めてる
早く冷めていい。
● ファビエ ステンレストレー
[Amazon]
ご飯とかを冷凍する時に少しでも早く冷凍させるために、
薄い金属トレイを常に冷凍室に入れてるのだけど、
お弁当を詰める時にそのトレイを台所の作業台に載せて
その上でお弁当を詰めてる
早く冷めていい。
● ファビエ ステンレストレー
546 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 13:08:36.26 ID:2RVW+Iej0
それいい!
私も金属トレイは常に入れてあるから、明日からお弁当つめる時やる!
なかなか冷めなくて困ってたの
私も金属トレイは常に入れてあるから、明日からお弁当つめる時やる!
なかなか冷めなくて困ってたの
547 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 13:52:35.88 ID:h404CFNo0
頭良いな!私もやってみよう
548 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 13:56:04.48 ID:S/7XPTkY0
>>544繋がりで。
アルミの弁当箱にすること。
下に保冷剤敷くだけで、熱々ごはんもおかずもすぐに冷える。
アルミの弁当箱にすること。
下に保冷剤敷くだけで、熱々ごはんもおかずもすぐに冷える。
551 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 16:45:12.29 ID:F2hst5s40
私はソフトタイプの保冷剤をトレーの下に敷いて作業してるよ。
時々保冷剤をひっくり返すとトレーの冷たさが復活するから、
お弁当が出来上がる頃にはだいたい冷めてる。もちろんアルミだとあっという間に冷める。
トレーはステンレスしか持ってないから、早く冷ましたい時はアルミの弁当箱か鍋の蓋で
代用してる。
● アルミ弁当箱小判型・S
[Amazon]
時々保冷剤をひっくり返すとトレーの冷たさが復活するから、
お弁当が出来上がる頃にはだいたい冷めてる。もちろんアルミだとあっという間に冷める。
トレーはステンレスしか持ってないから、早く冷ましたい時はアルミの弁当箱か鍋の蓋で
代用してる。
● アルミ弁当箱小判型・S
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ