使っていないものを「ガラクタ」にしてしまったのは自分なんだと気付いて悲しくなった
掃除板チラシ&くずかご
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/souji/1366940120
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/souji/1366940120
144 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)21:01:55 ID:Qn3
自分が死ねば全部ゴミだと身辺整理を始めた。
それで使用してないものとかイマイチなものとかをガラクタに分類した。
そしたら、それらをガラクタにしてしまったのは自分なんだと気付いて悲しくなった
自分以外の誰かに買われていれば物として使い込まれて寿命を迎えたかもしれないのに。
道具にとっての幸せは壊れるまで使い込まれることなんじゃないかと思う。
それで使用してないものとかイマイチなものとかをガラクタに分類した。
そしたら、それらをガラクタにしてしまったのは自分なんだと気付いて悲しくなった
自分以外の誰かに買われていれば物として使い込まれて寿命を迎えたかもしれないのに。
道具にとっての幸せは壊れるまで使い込まれることなんじゃないかと思う。
145 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)14:46:38 ID:Py6
>>144
後半わかる。
私は掃除に目覚めてから何か捨てるとき
「せっかくうちに来てくれたのに可哀想にね、
他所に行ってたらもっと大事に使って貰えたかもしれないのにごめんね」って思うようになったし
逆に買い物をするときは「うちの子になるか~?」って心の中で問いかけてる(キモいかな)
後半わかる。
私は掃除に目覚めてから何か捨てるとき
「せっかくうちに来てくれたのに可哀想にね、
他所に行ってたらもっと大事に使って貰えたかもしれないのにごめんね」って思うようになったし
逆に買い物をするときは「うちの子になるか~?」って心の中で問いかけてる(キモいかな)
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
● 巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災
● Kindle Unlimited 徹底活用ガイド 2023年最新版! コスパ最高の自己投資を使いこなせ!
2022年1月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ