だんだん上達していくウグイスの鳴き声が夏が近づくとまた音痴になるのは何故かしら
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144
550 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)08:26:42 ID:???
ここで以前ウグイスの話題があったけど
婆の家からもウグイスの鳴き声が聞こえるようになったのよ
初めて聞こえたときはホキョ!ホキキョ!ってかんじだったのに
最近はちゃんとホーホケキョ!になってたわ
ウグイスかわいいわ~
婆の家からもウグイスの鳴き声が聞こえるようになったのよ
初めて聞こえたときはホキョ!ホキキョ!ってかんじだったのに
最近はちゃんとホーホケキョ!になってたわ
ウグイスかわいいわ~
551 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)08:58:43 ID:???
>>550
おお、上達したんだねウグイス
ウグイス可愛いよね
おお、上達したんだねウグイス
ウグイス可愛いよね
552 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)09:37:49 ID:???
そして夏が近づくとまた音痴になるのよね。
どうして春じゃないとうまく歌えないのかしら
どうして春じゃないとうまく歌えないのかしら
553 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)10:12:32 ID:???
ホーホケキョはオスの求愛の鳴き声だって聞いたことあるわ
つがいをナンパするために鳴く声だから春だけなんですって
夏に近づいてもまだホケキョホケキョ鳴いてるのは
つがいをゲットできてない音痴なウグイスだけ残ってるってことなんじゃないかしら
つがいをナンパするために鳴く声だから春だけなんですって
夏に近づいてもまだホケキョホケキョ鳴いてるのは
つがいをゲットできてない音痴なウグイスだけ残ってるってことなんじゃないかしら
554 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)10:25:38 ID:???
あと、縄張りを他の鳥に知らしめるために鳴くらしいわ
だから繁殖期にきれいに鳴くのね
繁殖期にヘタッピに鳴いてたら、モテないし他の鳥への牽制にもならないし、
踏んだり蹴ったりなのね
だから繁殖期にきれいに鳴くのね
繁殖期にヘタッピに鳴いてたら、モテないし他の鳥への牽制にもならないし、
踏んだり蹴ったりなのね
555 :名無しさん@おーぷん :2016/03/20(日)10:29:32 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ