今夜、カツオのはらもにレモン塩麹を塗ってソテーして食べる
発酵食品を愛する奥様
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1427012156
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1427012156
15 :名無しさん@おーぷん :2015/03/28(土)10:40:56 ID:fHB
去年の秋に格安で手に入った国産レモンを出来上がった塩麹に漬けてたんだけど、
去年の年末くらいの時点では、酸味が強くて使い途が限定されてた。
ふと、思い出して舐めてみたら、とってもマイルドになっていた!
ちょうどカツオのはらも(ハラスのところ)を2枚で100円で買えたので
レモン塩麹を塗って、今夜ソテーして食べる。
オリーブオイルとにんにくで焼くんだ。
去年の年末くらいの時点では、酸味が強くて使い途が限定されてた。
ふと、思い出して舐めてみたら、とってもマイルドになっていた!
ちょうどカツオのはらも(ハラスのところ)を2枚で100円で買えたので
レモン塩麹を塗って、今夜ソテーして食べる。
オリーブオイルとにんにくで焼くんだ。
16 :名無しさん@おーぷん :2015/03/28(土)10:44:00 ID:fHB
ああ、それとレモン塩麹は注意点が1つあります。
むね肉を塩麹漬けにしてジワッと加熱すると美味しいんだけど、
これをレモン塩麹でやると、コラーゲンが固まってくれない。
もしむね肉をレモン風味でじわっと加熱したいときは、
加熱するときにレモンの輪切りなど加えるほうが無難です。
うちは袋加熱なので、加熱するときに袋の中にレモンの輪切りを入れる。
柚子なんかも同様。
むね肉を塩麹漬けにしてジワッと加熱すると美味しいんだけど、
これをレモン塩麹でやると、コラーゲンが固まってくれない。
もしむね肉をレモン風味でじわっと加熱したいときは、
加熱するときにレモンの輪切りなど加えるほうが無難です。
うちは袋加熱なので、加熱するときに袋の中にレモンの輪切りを入れる。
柚子なんかも同様。
17 :名無しさん@おーぷん :2015/03/28(土)10:46:20 ID:HPq
>>15
美味しそう!
鰹といえば海辺の魚屋さんで3尾で200円で買ったことあるw
美味しそう!
鰹といえば海辺の魚屋さんで3尾で200円で買ったことあるw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ