寝る前のウトウトしている時に脳みそが一日のおさらいを始めるようになった
【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055
617 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)22:47:33 ID:zpL
ここ数日、もう寝ようと布団の中でウトウトしている時に、
脳ミソがフル回転して一日のおさらいを始めるようになった。
昨夜も
「朝起きて最初にした事は?食パンを焼いた時に抱いた感情は?つまみを回した時の感触は?何分にセットした?チーズを乗せた時に何か考えた?旦那はパンを何枚食べた?いつもチーズだけど今日は?新しいマーガリンがあった筈だよね?息子はどれだけ食べた?私はどんなコーヒーを作った?私はどんなパンを食べた?シナモントーストと?」
って、ずーっと。
頭がすんごく疲れるし、
「うるせえ!もうやめだー!」
って無理矢理振り切って飛び起きたら一時間とか二時間経ってる。
今夜もそうなるんだろうか。
意識するとまた繰り返しちゃうんだろうけど、あんな疲れる体験忘れる方が難しい。
質問されずに眠りたい。
脳ミソがフル回転して一日のおさらいを始めるようになった。
昨夜も
「朝起きて最初にした事は?食パンを焼いた時に抱いた感情は?つまみを回した時の感触は?何分にセットした?チーズを乗せた時に何か考えた?旦那はパンを何枚食べた?いつもチーズだけど今日は?新しいマーガリンがあった筈だよね?息子はどれだけ食べた?私はどんなコーヒーを作った?私はどんなパンを食べた?シナモントーストと?」
って、ずーっと。
頭がすんごく疲れるし、
「うるせえ!もうやめだー!」
って無理矢理振り切って飛び起きたら一時間とか二時間経ってる。
今夜もそうなるんだろうか。
意識するとまた繰り返しちゃうんだろうけど、あんな疲れる体験忘れる方が難しい。
質問されずに眠りたい。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ