うちの猫は1匹は焼き芋のにおい、もう1匹は蜂蜜のにおいがする
何を書いても構いませんので@生活板 21
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035
316 :名無しさん@おーぷん :2016/03/15(火)23:54:54 ID:hIk
うち猫2匹いて
1匹(黒白)は焼き芋のにおい、
もう1匹(キジトラ白)は蜂蜜のにおいするんだけど
猫はみんな食べ物のにおいするんかな
1匹(黒白)は焼き芋のにおい、
もう1匹(キジトラ白)は蜂蜜のにおいするんだけど
猫はみんな食べ物のにおいするんかな
318 :名無しさん@おーぷん :2016/03/16(水)00:00:54 ID:4GT
>>316
うちの猫はあまり匂いがしませんが、お腹に鼻をつけて嗅いだところ
微かですが布団を干した時の匂いがした、ような気がします
うちの猫はあまり匂いがしませんが、お腹に鼻をつけて嗅いだところ
微かですが布団を干した時の匂いがした、ような気がします
321 :名無しさん@おーぷん :2016/03/16(水)00:40:25 ID:yHm
おれも猫の匂い嗅ぎてーーーよーーー
323 :名無しさん@おーぷん :2016/03/16(水)00:56:12 ID:KiZ
>>318
ああ、わかります
お腹は安定のお布団臭です
顔回りはどうですかね
うちも体臭自体はほとんどなく
それで逆に必死で嗅ぐようになった感じなんですが
うなじや顔回りを嗅ぐと結構個々に違うにおいがするんです
食べさせるフードの影響もありましょうが
うちはつい最近まで2匹とも同じご飯だったのに
子猫時代からハッキリ違うにおいがしたので
何だかそれが妙に嬉しくて毎日嗅いでます
おう、今日も香ばしく焼けてんな!(黒白・焼き芋臭の方)って声かけたりして
ああ、わかります
お腹は安定のお布団臭です
顔回りはどうですかね
うちも体臭自体はほとんどなく
それで逆に必死で嗅ぐようになった感じなんですが
うなじや顔回りを嗅ぐと結構個々に違うにおいがするんです
食べさせるフードの影響もありましょうが
うちはつい最近まで2匹とも同じご飯だったのに
子猫時代からハッキリ違うにおいがしたので
何だかそれが妙に嬉しくて毎日嗅いでます
おう、今日も香ばしく焼けてんな!(黒白・焼き芋臭の方)って声かけたりして
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ