手巻き寿司にしたいけど子供がまだ生物を食べないから出来ない
【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055
404 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)11:49:06 ID:3j8
ひなまつりかぁ…手鞠寿司にするかちらし寿司にするか迷う
蛤も欲しいけど、高いのね!焼いて食べたいけど、高いw
蛤も欲しいけど、高いのね!焼いて食べたいけど、高いw
405 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)12:22:58 ID:gKo
手巻き寿司したいけど子供がまだ生物食べないから出来ない
絶対楽しいのになぁ
大きくなってからは無かったけど私も小さい頃にして楽しかった思い出。
5歳だからもう食べてもいいと思うんだけど本人が嫌がるからしょうがない。
いくらだけは大好物だけどそれだけにしたら高くつきすぎるw
絶対楽しいのになぁ
大きくなってからは無かったけど私も小さい頃にして楽しかった思い出。
5歳だからもう食べてもいいと思うんだけど本人が嫌がるからしょうがない。
いくらだけは大好物だけどそれだけにしたら高くつきすぎるw
406 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)12:31:11 ID:ghW
>>405
ツナとか卵焼きとかは?
きゅうり、梅肉、カニかまも美味しいよ
ツナとか卵焼きとかは?
きゅうり、梅肉、カニかまも美味しいよ
407 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)12:53:17 ID:Tu9
手巻き寿司大好き!
うちの実家だとツナ、卵、カニかま、きゅうり、納豆あたりがレギュラーの具だったわ。
巻き寿司の細巻き、中巻きの具を真似てみるといいのかも。
牛しぐれとかエビマヨとかも美味しそう…
うちの実家だとツナ、卵、カニかま、きゅうり、納豆あたりがレギュラーの具だったわ。
巻き寿司の細巻き、中巻きの具を真似てみるといいのかも。
牛しぐれとかエビマヨとかも美味しそう…
410 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)15:42:39 ID:Pfv
豚こまを焼き肉のタレで炒めたやつと、錦糸卵で美味しくできるよ
緑のものが入ると綺麗
緑のものが入ると綺麗
411 :名無しさん@おーぷん :2016/03/02(水)17:06:29 ID:t30
一日早いけど、手巻き寿司しようと思ってたから、いいこと聞いた!
手巻き寿司用のお刺身セット買ってきたけど、それだけだと寂しいと思ってたんだよね。
カニカマ、ツナマヨ、エビは旦那が食べないから
他に玉子ぐらいしか思いつかなかったし。
豚コマあるから肉系を準備しよう!
後は納豆叩いてひき割りみたくしようかな。
きゅうり買い忘れたけど、大葉があるからいいや!
手巻き寿司用のお刺身セット買ってきたけど、それだけだと寂しいと思ってたんだよね。
カニカマ、ツナマヨ、エビは旦那が食べないから
他に玉子ぐらいしか思いつかなかったし。
豚コマあるから肉系を準備しよう!
後は納豆叩いてひき割りみたくしようかな。
きゅうり買い忘れたけど、大葉があるからいいや!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ