…という夢を見た 【寄生虫注意】
【レス禁止】書いて立ち去るスレ【絡み禁止】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1451464598
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1451464598
50 :名無しさん@おーぷん :2016/02/29(月)12:55:51 ID:???
寄生虫の話
.
ご飯を食べていた。
ご飯に煮込みのようなものを乗っけたものだった。
食べ終わる頃、ふと見ると、食器の中を3,4センチ程度の細長い虫が蠢いていた。
ひぃぃ!となって、その虫を捕まえコップの中に入れた。
初めてみる虫なのに、なぜか「ベニテング」という名前が頭に浮かんだ。
…というところで目が覚めた。
なんだよ気味悪いな、と思って、念の為に「ベニテング」で画像検索したら
ズラーっとさっきの虫が並んでる。
画像の下に短く出てるダイジェストを見ると、このベニテング自身も寄生虫だが
この周辺にもっとやばい寄生虫がいる可能性が大きい厄介なやつらしい。
初期症状は耳の裏に細長い腫れが出ること。
…というところで目が覚めた。
夢の中で夢を見てたらしい。
ふぅ…と起き上がって、なんとなく耳の裏を触ったら
ミミズ腫れがあった。
…という夢を見て、いま目が覚めた。
忘れないうちに書いておく。
ご飯を食べていた。
ご飯に煮込みのようなものを乗っけたものだった。
食べ終わる頃、ふと見ると、食器の中を3,4センチ程度の細長い虫が蠢いていた。
ひぃぃ!となって、その虫を捕まえコップの中に入れた。
初めてみる虫なのに、なぜか「ベニテング」という名前が頭に浮かんだ。
…というところで目が覚めた。
なんだよ気味悪いな、と思って、念の為に「ベニテング」で画像検索したら
ズラーっとさっきの虫が並んでる。
画像の下に短く出てるダイジェストを見ると、このベニテング自身も寄生虫だが
この周辺にもっとやばい寄生虫がいる可能性が大きい厄介なやつらしい。
初期症状は耳の裏に細長い腫れが出ること。
…というところで目が覚めた。
夢の中で夢を見てたらしい。
ふぅ…と起き上がって、なんとなく耳の裏を触ったら
ミミズ腫れがあった。
…という夢を見て、いま目が覚めた。
忘れないうちに書いておく。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ