これはアルコール依存症になるのか・・・
何を書いても構いませんので@生活板 20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455978467
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455978467
235 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)01:41:22 ID:fde
ここ数年、だんだん酒の量が増えてきた
心配する家族がいないから、ていうのもあるし、心配する家族がいないからこそ、
自分のためにも酒の量に気を付けなければというジレンマ。
夜だけは呑まないと寝れないし、もう習慣。
飲んでるのは毎日ウィスキー(炭酸割り、ロック、コーラ割りのどれか)
たまにウィスキーの間にビール飲んだり缶チューハイ飲んだり。
休肝日なんてここ数年ない。
付き合いもあるし、ストレスもあるしで寝るときは泥酔状態。
これは依存症になるのか・・・
心配する家族がいないから、ていうのもあるし、心配する家族がいないからこそ、
自分のためにも酒の量に気を付けなければというジレンマ。
夜だけは呑まないと寝れないし、もう習慣。
飲んでるのは毎日ウィスキー(炭酸割り、ロック、コーラ割りのどれか)
たまにウィスキーの間にビール飲んだり缶チューハイ飲んだり。
休肝日なんてここ数年ない。
付き合いもあるし、ストレスもあるしで寝るときは泥酔状態。
これは依存症になるのか・・・
236 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)04:07:08 ID:Y6r
>>235
なるよ
なるよ
237 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)07:15:36 ID:FIF
もうなってるんじゃないかな
毎日飲む、飲まなきゃいれないのは症状の一つ
依存なら減らすは無理
完全に断たないといけない
毎日飲む、飲まなきゃいれないのは症状の一つ
依存なら減らすは無理
完全に断たないといけない
238 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)07:32:19 ID:3kM
休肝日は連続48時間でね 体に気をつけりんね
239 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)10:11:17 ID:l2O
ノンアルビール箱買いして、それ以外家に置かない。
知り合いがこれで乗り切った。
味やのど越しで体と頭が慣れるんだとさ。
知り合いがこれで乗り切った。
味やのど越しで体と頭が慣れるんだとさ。
255 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)21:25:26 ID:7Ph
>>236-239
レスありがとう、アルコール依存症になるのか。
てっきりアルコール依存症って、昼夜問わずアルコール欲して
震えたり、幻でも見えたりするのかと。
酒飲むのは夜だけなんだ。仕事中や出掛けてる時は全く酒のことは頭にない。
夜になれば夕食、のような感じで酒を呑んでる。夕食じたいは取ったり取らなかったり
酒のツマミは滅多に食べない。とにかく毎晩泥酔に近い。
でも朝はスッキリ目が覚める。
仕事に遅刻や業務に支障が出たことは今まで一度もない。
これから酒の量がどんどん増えて万一病気になったら、
面倒見てくれるのは病院くらいだから本当にやばい。
ノンアルコール飲料を箱買いか・・やめれるかな・・・
せめて量減らしたい・・・
レスありがとう、アルコール依存症になるのか。
てっきりアルコール依存症って、昼夜問わずアルコール欲して
震えたり、幻でも見えたりするのかと。
酒飲むのは夜だけなんだ。仕事中や出掛けてる時は全く酒のことは頭にない。
夜になれば夕食、のような感じで酒を呑んでる。夕食じたいは取ったり取らなかったり
酒のツマミは滅多に食べない。とにかく毎晩泥酔に近い。
でも朝はスッキリ目が覚める。
仕事に遅刻や業務に支障が出たことは今まで一度もない。
これから酒の量がどんどん増えて万一病気になったら、
面倒見てくれるのは病院くらいだから本当にやばい。
ノンアルコール飲料を箱買いか・・やめれるかな・・・
せめて量減らしたい・・・
256 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)22:19:08 ID:U9I
>>255
まだ引き返せるまだ引き返せる!
漫喫かネカフェに吾妻ひでおの「失踪日記(全部実話です・笑)」が有ったら
後半のアル中病棟を読んでみよう。
↓ 中に書かれていた言葉
・アルコール依存症は精神障害である
・精神依存から身体依存へ進行した時アルコール依存症は不治の病となる
・断酒生活のみが快復の道だ
量を減らす、ではなく完全に断たないとイカンらしいけど。
一度病院に行って医者に相談してみたら?
● 失踪日記 [Amazon]
● 失踪日記2 アル中病棟 [Amazon]
まだ引き返せるまだ引き返せる!
漫喫かネカフェに吾妻ひでおの「失踪日記(全部実話です・笑)」が有ったら
後半のアル中病棟を読んでみよう。
↓ 中に書かれていた言葉
・アルコール依存症は精神障害である
・精神依存から身体依存へ進行した時アルコール依存症は不治の病となる
・断酒生活のみが快復の道だ
量を減らす、ではなく完全に断たないとイカンらしいけど。
一度病院に行って医者に相談してみたら?
● 失踪日記 [Amazon]
● 失踪日記2 アル中病棟 [Amazon]
258 :名無しさん@おーぷん :2016/02/25(木)22:51:25 ID:7Ph
>>256
メモした。近日、読んで感想レスする。ありがとうね。
ちなみに今はまだ泥酔してない!
引き返せるうちに手を打たないとだめだよな。
友人に「若いから無理してもいい、不摂生しても大丈夫じゃなくて
若いから~を重ねていい歳になった頃にそのツケが来るんだって。若いから大事にしないと」
てお叱りの言葉をもらってさ。
完全に絶たないとやっぱりだめなのか。
食べるよりも仕事が楽しみ、仕事が終わったら呑む事が次の楽しみだから
依存症に強い病院を今から検索してくるわ。
断腸の思いだ・・
メモした。近日、読んで感想レスする。ありがとうね。
ちなみに今はまだ泥酔してない!
引き返せるうちに手を打たないとだめだよな。
友人に「若いから無理してもいい、不摂生しても大丈夫じゃなくて
若いから~を重ねていい歳になった頃にそのツケが来るんだって。若いから大事にしないと」
てお叱りの言葉をもらってさ。
完全に絶たないとやっぱりだめなのか。
食べるよりも仕事が楽しみ、仕事が終わったら呑む事が次の楽しみだから
依存症に強い病院を今から検索してくるわ。
断腸の思いだ・・
265 :名無しさん@おーぷん :2016/02/26(金)09:06:05 ID:The
>>255
父が医者から言われたのは
ほぼ毎日晩酌してるならその時点でアルコール依存と言えます、ということだった
だからあなたはとっくに依存症の域だと思うし
ちょっと体調悪くても晩酌しちゃう人はアルコール依存
みんなが思ってるより依存症の人は多いよ
父が医者から言われたのは
ほぼ毎日晩酌してるならその時点でアルコール依存と言えます、ということだった
だからあなたはとっくに依存症の域だと思うし
ちょっと体調悪くても晩酌しちゃう人はアルコール依存
みんなが思ってるより依存症の人は多いよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ