スーパーでムキサメがよく半額になっている。どんな味なのか・・食べたことある人いますか?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452770748
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452770748
233 :名無しさん@おーぷん :2016/02/21(日)15:43:32 ID:JBi
近所のスーパーでムキサメ(あぶらつのさめ)ていうのが売ってるんだけど
こいつがよく半額になってる。
どんな味なのか・・食べたことある人いますか?
● アブラツノザメ [ウィキペディア]
※サメ類のなかでは美味な種の一つ。日本では東北を中心にムキサメと呼んで切り身が販売されている。
こいつがよく半額になってる。
どんな味なのか・・食べたことある人いますか?
● アブラツノザメ [ウィキペディア]
※サメ類のなかでは美味な種の一つ。日本では東北を中心にムキサメと呼んで切り身が販売されている。
234 :名無しさん@おーぷん :2016/02/21(日)16:58:39 ID:Qld
>>233
買ってみればいいじゃないか
買ってみればいいじゃないか
235 :名無しさん@おーぷん :2016/02/21(日)17:23:02 ID:6pb
>>234
買った後に後悔するのが怖くてな・・・たかだか数百円だけど
調理と食事が楽しみだからさw
見た目はグロッキーだけど、もしかしたら超絶旨いかも
でも変な癖があったらな~と迷っていつも買わない。
買ってみるか・・
買った後に後悔するのが怖くてな・・・たかだか数百円だけど
調理と食事が楽しみだからさw
見た目はグロッキーだけど、もしかしたら超絶旨いかも
でも変な癖があったらな~と迷っていつも買わない。
買ってみるか・・
238 :名無しさん@おーぷん :2016/02/21(日)20:10:52 ID:vfC
スーパーの店員さん、出来れば
売り場の担当のおばちゃんに聞くのが一番
売り場の担当のおばちゃんに聞くのが一番
239 :名無しさん@おーぷん :2016/02/21(日)20:44:26 ID:Qld
気になって調べたら見た目脂肪の塊っぽい?
煮付けか唐揚げにすると美味いらしいよー
煮付けか唐揚げにすると美味いらしいよー
240 :名無しさん@おーぷん :2016/02/22(月)00:16:52 ID:2hx
凄い見た目だよな。
グロい映画やドラマに出てきそうな、血抜きされた薄桃の肉。
実は先に検索はしてみたんだ。
「味は淡白」「時間が経つと風味に癖が出るので新鮮なものを」
「味に独特な癖があると思う」
て色々な感想が引っかかってそれも迷うう原因になったw
ひとまず明日買ってみて、生姜とネギタップリの濃ゆい煮付けにしてみる
>>238
俺自身は接客業してるんだけど、
プライベートは店員に話しかけられないチキン野郎だ・・
グロい映画やドラマに出てきそうな、血抜きされた薄桃の肉。
実は先に検索はしてみたんだ。
「味は淡白」「時間が経つと風味に癖が出るので新鮮なものを」
「味に独特な癖があると思う」
て色々な感想が引っかかってそれも迷うう原因になったw
ひとまず明日買ってみて、生姜とネギタップリの濃ゆい煮付けにしてみる
>>238
俺自身は接客業してるんだけど、
プライベートは店員に話しかけられないチキン野郎だ・・
241 :名無しさん@おーぷん :2016/02/22(月)13:41:06 ID:cQI
サメって時間が立つとアンモニア臭がするって言うよね?
種類にもよるのかな?
食べ慣れていないなら半額のサメは避けた方がいいのでは(正規料金の新鮮な方がいいのでは)?
種類にもよるのかな?
食べ慣れていないなら半額のサメは避けた方がいいのでは(正規料金の新鮮な方がいいのでは)?
242 :名無しさん@おーぷん :2016/02/22(月)15:13:34 ID:CCw
ムキサメっつか、モロとかも言いますね
煮ると、マグロやカジキよりは柔らかいです
白身の魚よりはしっかりしてます
かといってホッケほど硬くもなく
そんなにクセはないと思いますが
私が食べ慣れてる内陸県民だからかしら?
むきさめの煮付け by chocotama
煮ると、マグロやカジキよりは柔らかいです
白身の魚よりはしっかりしてます
かといってホッケほど硬くもなく
そんなにクセはないと思いますが
私が食べ慣れてる内陸県民だからかしら?

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ