40歳でゲームやアニメはおかしいとか。誰が決めたんだよ、と聞きたい
【実質】オカルト談義 3スレ目【58スレ】
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1442759756
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1442759756
220 :名無しさん@おーぷん :2015/10/04(日)12:31:27 ID:ZgL
日本は特に、大人のアーティスティックな夢に対しての理解力が乏しい。
ある一定の年齢過ぎたら、絵手紙しか描いちゃいけないのか?
音楽は大正琴で演歌を弾くだけ?
時代は進んでいるのに、高齢者がやってることも昔から変わっていない。
今の60代と昔の60代は違う時代を生きているはずなのに
やっていることは一緒って、どういうことなんだってばよ。
ある一定の年齢過ぎたら、絵手紙しか描いちゃいけないのか?
音楽は大正琴で演歌を弾くだけ?
時代は進んでいるのに、高齢者がやってることも昔から変わっていない。
今の60代と昔の60代は違う時代を生きているはずなのに
やっていることは一緒って、どういうことなんだってばよ。
221 :名無しさん@おーぷん :2015/10/04(日)12:47:28 ID:gvx
>>220
日本は…は知らんけど、歳相応にこだわりがあるよね
40でゲームやアニメはおかしいとか
誰が決めたんだよ、と聞きたい
日本は…は知らんけど、歳相応にこだわりがあるよね
40でゲームやアニメはおかしいとか
誰が決めたんだよ、と聞きたい
222 :名無しさん@おーぷん :2015/10/04(日)13:32:37 ID:CQm
中年になってもまだジャンプ読んでるし、今後演歌聞こうともカラオケで歌おうとも思わないな
ただ、歳をとると和食が好きになるとか、花や自然に興味が向くのは分かる
ただ、歳をとると和食が好きになるとか、花や自然に興味が向くのは分かる
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ