キャベツの大量消費にうんざり…。夕食のメニューを考えるのがつらい
何を書いても構いませんので@生活板 19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454588168
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454588168
828 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)14:32:38 ID:Nur
最近、夕食のメニュー考えるのつらい。
キャベツの大量消費ウンザリ…。
キャベツの大量消費ウンザリ…。
829 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)14:38:00 ID:qbA
広島のお好み焼きを作るのです
831 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)14:50:09 ID:kTH
うち豚しゃぶでキャベツ大量消費してるわ
832 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)15:13:05 ID:9Bn
キャベツ、カレーに入れても意外においしいよ
ちょっと辛めのカレーにすれば、あの甘さも気にならないし
餃子もおすすめ
ちょっと辛めのカレーにすれば、あの甘さも気にならないし
餃子もおすすめ
833 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)15:24:34 ID:Nur
キャベツ愚痴書きこんだ者です。
ちょうど三玉あるので(うち、三人家族…)、
いただいたアイディアを順繰りに使わせていただいて乗りきります。
ありがとうございました!!
ちょうど三玉あるので(うち、三人家族…)、
いただいたアイディアを順繰りに使わせていただいて乗りきります。
ありがとうございました!!
834 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)16:05:04 ID:Vzi
>>833
亀だけど。
コンソメで軽くゆでたキャベツと、豚バラ(塩コショウしながら)を
ミルフィーユにして肉に火が通るまで煮ると美味しいよ。
玉ねぎとキャベツの芯を下茹での段階から一番下にして煮ると出汁が出て美味しい。
これで半玉くらい消費できるよ。
寒い冬に最適さ。
優しい味なので残り汁は翌日別の料理に使っても良い出汁になるよ。
私は翌日肉じゃがにする。
亀だけど。
コンソメで軽くゆでたキャベツと、豚バラ(塩コショウしながら)を
ミルフィーユにして肉に火が通るまで煮ると美味しいよ。
玉ねぎとキャベツの芯を下茹での段階から一番下にして煮ると出汁が出て美味しい。
これで半玉くらい消費できるよ。
寒い冬に最適さ。
優しい味なので残り汁は翌日別の料理に使っても良い出汁になるよ。
私は翌日肉じゃがにする。
836 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)17:24:33 ID:ozd
学生時代お金なくて、田舎なので無人販売のキャベツ2玉百円を買って
キャベツとシーチキンの煮込み作って暮らした事を思い出した。
コンソメ味でも煮物の味付けでも両方いけるし、春雨や卵入れればお腹にたまる。
キャベツとシーチキンの煮込み作って暮らした事を思い出した。
コンソメ味でも煮物の味付けでも両方いけるし、春雨や卵入れればお腹にたまる。
837 :名無しさん@おーぷん :2016/02/18(木)17:58:59 ID:kTH
あっ、あとコンビーフの大きな缶ほぐして
キャベツひと玉全部を荒い千切りにして(もういっそ1cm幅とかでもおk)
でっかいフライパンでバターで炒めて粗挽き胡椒かけるのも好き
キャベツひと玉全部を荒い千切りにして(もういっそ1cm幅とかでもおk)
でっかいフライパンでバターで炒めて粗挽き胡椒かけるのも好き
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ