子供の頃から英国貴族の暮らしに憧れている
チラシの裏【レスOK】 十一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455432751
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455432751
181 :名無しさん@おーぷん :2016/02/16(火)23:38:04 ID:???
子供の頃から英国貴族の暮らしに憧れている。
英文学から服飾史やら美術史、宗教史、レシピ本とかマナー本とか関連書籍を読み漁っている。
三段のアフタヌーンティーセットを持ってるけど、お茶会ゴッコに付き合ってくれる友人は少ない。
レシピ通りに作ると野菜は煮込みすぎて消滅するし、お菓子は甘過ぎて口に合わないから
結局アレンジせざるを得ない。
貴婦人みたいに刺繍やピアノに挑戦してみても壊滅的に不器用だし、
日傘を優雅に差してみても、地黒だから様にならない。
クイーンズ・イングリッシュは無理だけど、せめて綺麗な標準語を話そうとしても
生まれも育ちも大阪だからどうしても訛る。
時代によって衛生観とか倫理観とかも全然違うし、
レディもジェントルマンももういないのかもしれない。
でもイギリスが凄く好きだ。
もうすぐ旅行用のお金が貯まるから、姉と一緒にイングランドに行くんだ。
外国人が京都で舞妓の衣装を着るみたいなものかも知れないけど、
昔ながらの英国を満喫したいな。
英文学から服飾史やら美術史、宗教史、レシピ本とかマナー本とか関連書籍を読み漁っている。
三段のアフタヌーンティーセットを持ってるけど、お茶会ゴッコに付き合ってくれる友人は少ない。
レシピ通りに作ると野菜は煮込みすぎて消滅するし、お菓子は甘過ぎて口に合わないから
結局アレンジせざるを得ない。
貴婦人みたいに刺繍やピアノに挑戦してみても壊滅的に不器用だし、
日傘を優雅に差してみても、地黒だから様にならない。
クイーンズ・イングリッシュは無理だけど、せめて綺麗な標準語を話そうとしても
生まれも育ちも大阪だからどうしても訛る。
時代によって衛生観とか倫理観とかも全然違うし、
レディもジェントルマンももういないのかもしれない。
でもイギリスが凄く好きだ。
もうすぐ旅行用のお金が貯まるから、姉と一緒にイングランドに行くんだ。
外国人が京都で舞妓の衣装を着るみたいなものかも知れないけど、
昔ながらの英国を満喫したいな。
187 :名無しさん@おーぷん :2016/02/17(水)01:34:16 ID:???
190 :名無しさん@おーぷん :2016/02/17(水)02:21:14 ID:???
>>187
>>181じゃないけど良過ぎて鼻血出そう
でもこれスタッフは普通なんだろうなー
リクルートスーツと喪服くらいしかフォーマルな服持って無いけど、
エマとかダウントン・アビーばりのメイドや従僕が見られるなら
新しいスーツ仕立てて泊まりに行くわ
カメラも良い物買って従業員の尻を追い回したい
● エマ (1) (ビームコミックス) [Amazon]
>>181じゃないけど良過ぎて鼻血出そう
でもこれスタッフは普通なんだろうなー
リクルートスーツと喪服くらいしかフォーマルな服持って無いけど、
エマとかダウントン・アビーばりのメイドや従僕が見られるなら
新しいスーツ仕立てて泊まりに行くわ
カメラも良い物買って従業員の尻を追い回したい
● エマ (1) (ビームコミックス) [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ