【裏庭の猫たち更に続き】猫団子軍団救出乙そしてGJ!
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732
162 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)01:09:19 ID:9gm
>>161
猫団子軍団救出乙そしてGJ!
猫団子軍団救出乙そしてGJ!
163 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)01:15:41 ID:xv6
余程、居心地サイコーだったんだなw
猫も飼って貰えるのわかってて近付いたんじゃないか?って位、気を許してる様に見えるわ
猫も飼って貰えるのわかってて近付いたんじゃないか?って位、気を許してる様に見えるわ
164 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)07:27:23 ID:etd
母猫 「計画通り」
165 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)20:45:38 ID:xpX
猫修羅場の者です。
色々あって猫捕獲→病院へ行き病気の検査と蚤取り購入→猫部屋を用意して半日かけてお風呂に入れて蚤取り→猫部屋で猫達はのんびり←今ここ(刺激しないようにそっとしてる)
捕獲は簡単でした。なぜなら写真のように戸を開けたら勝手に入ってきたから。
ちなみに猫は全部で10匹…のはずでしたが、なんか外から猫の鳴き声する…で見たら…写真参照。
さすがにどうしようと思ってたら、母が最近色々あって独身になった叔母に伝えたところ「飼いたい!」とのお返事を頂けました。
叔母、猫大好きなのに猫アレルギーの糞姑がいたから飼えなかったんです。グッドタイミング。
まだまだ修羅場は続きそうなので落ち着きましたらその後スレで報告します。


色々あって猫捕獲→病院へ行き病気の検査と蚤取り購入→猫部屋を用意して半日かけてお風呂に入れて蚤取り→猫部屋で猫達はのんびり←今ここ(刺激しないようにそっとしてる)
捕獲は簡単でした。なぜなら写真のように戸を開けたら勝手に入ってきたから。
ちなみに猫は全部で10匹…のはずでしたが、なんか外から猫の鳴き声する…で見たら…写真参照。
さすがにどうしようと思ってたら、母が最近色々あって独身になった叔母に伝えたところ「飼いたい!」とのお返事を頂けました。
叔母、猫大好きなのに猫アレルギーの糞姑がいたから飼えなかったんです。グッドタイミング。
まだまだ修羅場は続きそうなので落ち着きましたらその後スレで報告します。


166 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)20:57:44 ID:PGT
勝手に入ってきたんだw
住む気満々www
住む気満々www
167 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)21:13:40 ID:UkX
野良なのに随分と肝が座った猫様たちだねwww かわいすぎる
168 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)21:18:31 ID:xpX
>>166
そうなんです。さて、捕獲するか…と意気込んでたら子猫は入ってきました。
親猫は様子を伺ってるようでしたが餌で釣りました。
>>165の写真の捕捉です。
一段落した後に外に出したまま片付け忘れてた毛布の中に新たな子猫が…。
親猫が見当たらないので今はまだ家には入れず、風が当たらないように段ボールの中に毛布、あと湯タンポと子猫用のミルクと餌を入れておきました。
そうなんです。さて、捕獲するか…と意気込んでたら子猫は入ってきました。
親猫は様子を伺ってるようでしたが餌で釣りました。
>>165の写真の捕捉です。
一段落した後に外に出したまま片付け忘れてた毛布の中に新たな子猫が…。
親猫が見当たらないので今はまだ家には入れず、風が当たらないように段ボールの中に毛布、あと湯タンポと子猫用のミルクと餌を入れておきました。
169 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)21:25:30 ID:0Xj
NNNはすごい組織だなw
170 :名無しさん@おーぷん :2016/02/03(水)21:32:21 ID:xpX
しつこくてすみません。これでこのスレでは最後にします。
一番修羅場を感じてるのはいきなり猫が増えた先住猫達では?と思ってフォローしないとなぁって思ってたら、寒くてそれどころではないようでストーブの前から動こうともせずに落ち着いてます。
野良猫は逞しい…。先住猫達も元野良ですが覚えちゃいませんね。

一番修羅場を感じてるのはいきなり猫が増えた先住猫達では?と思ってフォローしないとなぁって思ってたら、寒くてそれどころではないようでストーブの前から動こうともせずに落ち着いてます。
野良猫は逞しい…。先住猫達も元野良ですが覚えちゃいませんね。

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ