四半世紀ほど前に買ったティーン雑誌の予言じみた記事。今考えると結構、当たっている
チラシの裏【レスOK】九枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453200494
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453200494
537 :名無しさん@おーぷん :2016/01/27(水)23:21:36 ID:???
四半世紀ほど前、私が中学時代にアイドル目当てで買ったティーン雑誌に書かれた記事。
21世紀はAIDSの流行で眠り病が流行する、と書かれてた。
当時は今より更にAIDSが未知なる不治の病で、一度かかったら確実に死ぬとされていた。
そして21世紀、そんな恐ろしい病気に感染するくらいならセックスしない、恋愛しない、外出しない、
家に閉じこもり、年がら年中眠ってばかりの国民になるという予言じみた記事だった。
性に消極的になり男女の恋愛が希薄になる草食系はいる。
閉じこもり寝てばっかり、は引きこもり、ニートか。
けっこう、当たってたな、と思い出した。
21世紀はAIDSの流行で眠り病が流行する、と書かれてた。
当時は今より更にAIDSが未知なる不治の病で、一度かかったら確実に死ぬとされていた。
そして21世紀、そんな恐ろしい病気に感染するくらいならセックスしない、恋愛しない、外出しない、
家に閉じこもり、年がら年中眠ってばかりの国民になるという予言じみた記事だった。
性に消極的になり男女の恋愛が希薄になる草食系はいる。
閉じこもり寝てばっかり、は引きこもり、ニートか。
けっこう、当たってたな、と思い出した。
538 :名無しさん@おーぷん :2016/01/27(水)23:31:14 ID:???
539 :名無しさん@おーぷん :2016/01/27(水)23:59:39 ID:???
>>537
>セックスしない、恋愛しない、
確かに以前ほど恋愛至上主義ではなくなったような
そういう意味でもそこそこ当たってるね
>セックスしない、恋愛しない、
確かに以前ほど恋愛至上主義ではなくなったような
そういう意味でもそこそこ当たってるね
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ