子供を抱っこしてコンビニに入る時、おじいさんがドアを押えて開けてくれてたから「ありがとうございます」って言ったの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453187144
38 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)18:01:51 ID:???
婆は子連れで出かけていると、すみませんすみませんばかり言っているわ。
妖怪すみません婆なんだわ。
でも腰を低くしていないと、最近の母親は、、、と言われてしまうのよ。
妖怪すみません婆なんだわ。
でも腰を低くしていないと、最近の母親は、、、と言われてしまうのよ。
42 :名無しさん@おーぷん :2016/01/25(月)21:18:02 ID:???
婆も三歳児連れてるとすいません連呼するけど、
それ以上にありがとうございますをたくさん言うわ
世間の温かさに助けていただいているので
ありがたいことだわね
それ以上にありがとうございますをたくさん言うわ
世間の温かさに助けていただいているので
ありがたいことだわね
43 :名無しさん@おーぷん :2016/01/26(火)18:36:10 ID:???
>>42
同じよ。ありがとうございますって言うと、不思議と相手の方もにっこり笑うのよ。
その笑顔を見ると、日頃の疲れも少しは飛ぶのよ。
これはネタじゃなくて本当の話なんだけれど、昔、2歳と0歳抱っこでコンビニに入ろうとしたら、出てくるところだったおじいさんがドアを開けて抑えていてくれたの。
それで、「ありがとございます。助かります。」と言ったら、ありがとうなんて言われたの何年ぶりだろうなぁ・・・って皺くちゃな顔して泣き出したのよ。
婆、唖然としちゃって、「あっ・・・あっ・・・」て顔なしになっちゃったんだけど。
去っていくおじいさんに向かってもう一回、「本当にありがとうございます!」と叫んじゃったわ。
小さなことなんだけど、忘れられないの。あのおじいさんが幸せに暮らしてるといいな。
でも当時70くらいだとして、もう20年たっているわ。
同じよ。ありがとうございますって言うと、不思議と相手の方もにっこり笑うのよ。
その笑顔を見ると、日頃の疲れも少しは飛ぶのよ。
これはネタじゃなくて本当の話なんだけれど、昔、2歳と0歳抱っこでコンビニに入ろうとしたら、出てくるところだったおじいさんがドアを開けて抑えていてくれたの。
それで、「ありがとございます。助かります。」と言ったら、ありがとうなんて言われたの何年ぶりだろうなぁ・・・って皺くちゃな顔して泣き出したのよ。
婆、唖然としちゃって、「あっ・・・あっ・・・」て顔なしになっちゃったんだけど。
去っていくおじいさんに向かってもう一回、「本当にありがとうございます!」と叫んじゃったわ。
小さなことなんだけど、忘れられないの。あのおじいさんが幸せに暮らしてるといいな。
でも当時70くらいだとして、もう20年たっているわ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ