「喜久福」って抹茶クリームと生クリームとずんだクリームと焙じ茶の4種類あるのかぁ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part15
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1452160123
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1452160123
675 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)00:15:20 ID:???
宮城って標準語なんだって何故か思い込んでた
仙台に行った時みんなとうほぐ語だったから軽く混乱したw
もう何年も前の話よ!
仙台に行った時みんなとうほぐ語だったから軽く混乱したw
もう何年も前の話よ!
676 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)00:16:22 ID:???
仙台市は都会だから訛ってないイメージだよね
萩の月食べたい
萩の月食べたい
678 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)00:17:31 ID:???
宮城三大うまいもの
喜久福 仙台白菜 曲がりネギ
喜久福 仙台白菜 曲がりネギ
694 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)10:17:24 ID:???
>>678
喜久福って抹茶クリームと生クリームとずんだクリームと焙じ茶の4種類あるのかぁ
美味しそう
喜久福って抹茶クリームと生クリームとずんだクリームと焙じ茶の4種類あるのかぁ
美味しそう
695 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)10:22:23 ID:???
>>694
季節によっては限定も出るんですぜ
秋にはおいもと栗が出てたような
季節によっては限定も出るんですぜ
秋にはおいもと栗が出てたような
699 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)10:56:37 ID:???
>>694
美味しいよー
関東でも稀にヨーカドーで売ってる時がある
みちのくフェアやるときはほぼあるので、ごま摺り団子と一緒に買う
美味しいよー
関東でも稀にヨーカドーで売ってる時がある
みちのくフェアやるときはほぼあるので、ごま摺り団子と一緒に買う
700 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)11:03:57 ID:???
708 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)15:11:31 ID:???
喜久福お探しの方。
最新情報は未確認だけど、以前、調べたところ埼玉方面(当時は埼玉しかなかった)
で売ってる喜久福は商品名が若干違うものでした。
サイズも少し違う、という話も聞いたことある。
お店行って喜久福がないようなら、店員さんに聞いてみてね。
冷凍ケースに入って売ってるはずだから、行けば分かるとは思うけど。
最新情報は未確認だけど、以前、調べたところ埼玉方面(当時は埼玉しかなかった)
で売ってる喜久福は商品名が若干違うものでした。
サイズも少し違う、という話も聞いたことある。
お店行って喜久福がないようなら、店員さんに聞いてみてね。
冷凍ケースに入って売ってるはずだから、行けば分かるとは思うけど。
709 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)15:34:42 ID:???
喜久福は冷凍で買ってきて、
半解凍でシャリシャリ食べる
これ最重要
溶けた喜久福なんて、がっかりよ
半解凍でシャリシャリ食べる
これ最重要
溶けた喜久福なんて、がっかりよ
・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ