なぜか異様に猫に嫌われる
何を書いても構いませんので@生活板 17
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451637572
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451637572
291 :名無しさん@おーぷん :2016/01/06(水)23:59:35 ID:ptL
何故か分からないけど異様に猫に嫌われる。
野良猫が近づいて来ても私をスルーして隣に立っている友人の足にスリスリするし、
猫を飼っている知人の家に行くと、普段は人懐こいらしいけど私にはやたら威嚇してくるし、
ペットショップの子猫を触らせてもらおうとすると、毛を逆立てて引っ掛かれるし、
外で見かける大体の猫は私を視認すると走って逃げていく。
何故なんだ。
何もペットを飼っていないから、他の動物の匂いがするわけでもないし
香水とかハッカとか猫が嫌うようなモノは身に付けていないし
一度くらいは猫を膝に乗せてモフモフしてみたい。
せめて1メートル以内に近づいて観察してみたい。
野良猫が近づいて来ても私をスルーして隣に立っている友人の足にスリスリするし、
猫を飼っている知人の家に行くと、普段は人懐こいらしいけど私にはやたら威嚇してくるし、
ペットショップの子猫を触らせてもらおうとすると、毛を逆立てて引っ掛かれるし、
外で見かける大体の猫は私を視認すると走って逃げていく。
何故なんだ。
何もペットを飼っていないから、他の動物の匂いがするわけでもないし
香水とかハッカとか猫が嫌うようなモノは身に付けていないし
一度くらいは猫を膝に乗せてモフモフしてみたい。
せめて1メートル以内に近づいて観察してみたい。
292 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)00:14:14 ID:BvD
構う気満々オーラ発してるとか?
293 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)00:18:57 ID:b4b
にゃんこに会ったら「こんにちは」と穏やかに声を掛けてみては? 会うたびにね。
顔見知りになり、警戒心を捨ててくれるまで気長に続けると、そのうちにゃんこから
「にゃあん」と声を掛けてくれる。
「こんにちは」でもいいし「にゃん」でもいいから返事しているうちに、
モフ☆モフさせてくれるようになるさ。
一匹と心通うようになったら、他のにゃんこにも慕われるようになるから
あせらずに、がんばれ!!
顔見知りになり、警戒心を捨ててくれるまで気長に続けると、そのうちにゃんこから
「にゃあん」と声を掛けてくれる。
「こんにちは」でもいいし「にゃん」でもいいから返事しているうちに、
モフ☆モフさせてくれるようになるさ。
一匹と心通うようになったら、他のにゃんこにも慕われるようになるから
あせらずに、がんばれ!!
295 :291 :2016/01/07(木)00:40:49 ID:9NV
這いつくばって猫と同じ目線で接近してみたり、
全力で猫の鳴き真似をしてみたり、
『べっ別にアンタに興味なんか無いんだからねっ』ってツンデレオーラを出しつつ接近しても駄目だった。
きっと前世が猫の皮を剥ぐ三味線職人だったんだ。
全力で猫の鳴き真似をしてみたり、
『べっ別にアンタに興味なんか無いんだからねっ』ってツンデレオーラを出しつつ接近しても駄目だった。
きっと前世が猫の皮を剥ぐ三味線職人だったんだ。
297 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)01:01:03 ID:b4b
>>295
肩に力入りすぎ
初対面のひとに、そんな態度取らないでしょ?
ねこは、人間に近い感性だから
最初は遠くから笑顔であいさつするくらいの距離感がいいと思うよ
肩に力入りすぎ
初対面のひとに、そんな態度取らないでしょ?
ねこは、人間に近い感性だから
最初は遠くから笑顔であいさつするくらいの距離感がいいと思うよ
298 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)01:14:28 ID:BvD
自分が見知らぬ人にそうやって接近されたとして
懐きに行こうと思う?
懐きに行こうと思う?
299 :291 :2016/01/07(木)01:31:37 ID:9NV
兄と姉も猫に嫌われてるから、なんか遺伝的な体臭とかあるのかも知れないと思ったけど、
力を抜きつつ自然に遠くから近づいてみるよ。
アパートのお隣さんが子猫を拾ったらしいから、何とか怖がらせずに触らせてもらいたいんだ。
アドバイスありがとね
力を抜きつつ自然に遠くから近づいてみるよ。
アパートのお隣さんが子猫を拾ったらしいから、何とか怖がらせずに触らせてもらいたいんだ。
アドバイスありがとね
301 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)02:23:33 ID:nkf
>>299
うちの妹みたいだ
我が家には、妹が拾ってきた猫がいるんだけど、これが人に懐かない猫
餌を与えてる母には、なつくとは言わないにしても、まあ傍によることもある
しかし触ろうとすると、相手が誰でも逃げてしまうか、猫パンチで「触るな!」と威嚇
何もしなければ、無愛想なだけの猫
ただ妹だけは、話が別
妹を見かけると、ふーふーと唸りながら怒る
何もしてなくても、もう攻撃モード体制に入る
その妹に拾われてきたのに…
こう書くと、妹が虐待でもしてるかと思うかもしれないけど、虐待などはしてない
以前にいた死んだ猫相手でもそうだけど、普通に猫が好きなだけ
(死んだ猫もあまり懐くことはなかったが、別に怒ることもなければ、普通に触らせてくれた)
…どうして、妹相手だと何もしてなくても怒るのかなあ?
当の猫に聞いても、知らん顔してる
うちの妹みたいだ
我が家には、妹が拾ってきた猫がいるんだけど、これが人に懐かない猫
餌を与えてる母には、なつくとは言わないにしても、まあ傍によることもある
しかし触ろうとすると、相手が誰でも逃げてしまうか、猫パンチで「触るな!」と威嚇
何もしなければ、無愛想なだけの猫
ただ妹だけは、話が別
妹を見かけると、ふーふーと唸りながら怒る
何もしてなくても、もう攻撃モード体制に入る
その妹に拾われてきたのに…
こう書くと、妹が虐待でもしてるかと思うかもしれないけど、虐待などはしてない
以前にいた死んだ猫相手でもそうだけど、普通に猫が好きなだけ
(死んだ猫もあまり懐くことはなかったが、別に怒ることもなければ、普通に触らせてくれた)
…どうして、妹相手だと何もしてなくても怒るのかなあ?
当の猫に聞いても、知らん顔してる
318 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)08:27:30 ID:URT
家族すら寄せ付けなくなった推定18歳の熟女猫を
その日のうちに腹出し喉ゴロに持ち込んだ私の爪垢を煎じて飲ませてやろうか(ゲス顔
真面目な話すると
来たければ来れば良いし来たくなきゃ一生来なくて良い
ただ自分もしばらくこの空間で過ごすからあまり邪魔しないでね
くらいの態度でいると良いと思う
こうしてほしいとかこういう関係になりたいとか
強く願うほど引く気がする
その日のうちに腹出し喉ゴロに持ち込んだ私の爪垢を煎じて飲ませてやろうか(ゲス顔
真面目な話すると
来たければ来れば良いし来たくなきゃ一生来なくて良い
ただ自分もしばらくこの空間で過ごすからあまり邪魔しないでね
くらいの態度でいると良いと思う
こうしてほしいとかこういう関係になりたいとか
強く願うほど引く気がする
319 :名無しさん@おーぷん :2016/01/07(木)10:40:38 ID:7x4
友人で猫に好かれまくるのがいるけど、その子は猫大好きで猫に寄ってこられたくて仕方のない子だよ
こちらの気分とか猫には関係ないんじゃないの
まあ、その子は犬にも好かれまくるけど
こちらの気分とか猫には関係ないんじゃないの
まあ、その子は犬にも好かれまくるけど
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ