北欧ではハーゲンダッツの小さいカップが800円以上してたんだって!
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part14
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1450762061
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1450762061
426 :名無しさん@おーぷん :2015/12/27(日)20:57:21 ID:???
北欧とかって物価や税金高いって聞いたことある?
ハーゲンダッツの小さいカップって300弱くらいで買えるじゃん?
あれ10年前くらいの値段だけどノルウェーだと800円ちょいするんだってよ!
なので日本に留学してたノルウェー人の友人が軒並み大人買いして食べてたよw
「安い!安すぎますよー!!」って言ってw
ハーゲンダッツの小さいカップって300弱くらいで買えるじゃん?
あれ10年前くらいの値段だけどノルウェーだと800円ちょいするんだってよ!
なので日本に留学してたノルウェー人の友人が軒並み大人買いして食べてたよw
「安い!安すぎますよー!!」って言ってw
427 :名無しさん@おーぷん :2015/12/27(日)21:01:32 ID:???
そうそう!高いらしいね
その分、福祉に充ててる話を聞いた事がある
その分、福祉に充ててる話を聞いた事がある
429 :名無しさん@おーぷん :2015/12/27(日)21:37:29 ID:???
学業面でも安いんだっけ?
あれが高いんだってー!っていってもどこかで帳尻を合わせてるよねえ…
あれが高いんだってー!っていってもどこかで帳尻を合わせてるよねえ…
434 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)00:26:57 ID:???
物価も高いけど貰える給料もそこそこあるから結局トントンで生活出来るみたいよ
高い税金払った分しっかり福祉に還元してくれるから北欧は住みやすそうでいいなと思う
児童への手当て金廃止して高齢者に配ろうとする国とは大違いだわ
高い税金払った分しっかり福祉に還元してくれるから北欧は住みやすそうでいいなと思う
児童への手当て金廃止して高齢者に配ろうとする国とは大違いだわ
437 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)00:36:41 ID:???
北欧は言葉が難しすぎる
デンマーク語なんてロシア文字並みにパッと見ても分からない
あと当たり前だけど寒すぎ
デンマーク語なんてロシア文字並みにパッと見ても分からない
あと当たり前だけど寒すぎ
439 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)00:46:03 ID:???
デンマーク語、英語に似てるって説明されてて見てみたけど
英語に似てる代表格のオランダ語より似てたように感じたわ
英語に似てる代表格のオランダ語より似てたように感じたわ
445 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)07:12:21 ID:???
>>434
税金高いんで夫婦共働きが普通だそうだ
イクメンとかもてはやされてるが、そうしないとやってけないらしい
子ども持つ夫婦も減ってる
若い子は税金払うのに苦労してるそうな…
税金高いんで夫婦共働きが普通だそうだ
イクメンとかもてはやされてるが、そうしないとやってけないらしい
子ども持つ夫婦も減ってる
若い子は税金払うのに苦労してるそうな…
447 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)09:50:06 ID:???
幼いうちから高い税金に疑問を持たないよう教育されてるっていうのは本当かしら
446 :名無しさん@おーぷん :2015/12/28(月)07:40:36 ID:???
北欧は正社員が給与高く、パートが安いという構造がないから
ぶっちゃけみんなそれなりの給与しかもらってない
同一労働同一賃金も浸透してる
だから男女どっちが働いても、結果が同じ
結果的に男性が育児にまわって奥が働くケースも無理なく出現してるだけなのよね
決して先進的とはいえない。
さらに税も高いからキツイよね
ぶっちゃけみんなそれなりの給与しかもらってない
同一労働同一賃金も浸透してる
だから男女どっちが働いても、結果が同じ
結果的に男性が育児にまわって奥が働くケースも無理なく出現してるだけなのよね
決して先進的とはいえない。
さらに税も高いからキツイよね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ