配偶者名義のクレカを使おうとする客が多くて困る
何を書いても構いませんので@生活板 17
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451637572
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451637572
68 :名無しさん@おーぷん :2016/01/03(日)02:37:15 ID:uVS
配偶者名義のクレカ使おうとする客が多くて困る
カード送られて来たときに名義人しか使用できないし、
裏面に署名してくれって書いてあるじゃん
署名してないのとか、署名と全く違うのを書く人も困るけど
他人名義が一番困る
なのに「御本人様はご一緒ですか?名義人様の署名が必要ですが」と言うと
「そうなの??」とくる
それでも一緒に居る(たいてい店の外)場合は呼んでくれたりするし、
居ないと現金払いか自分のカードに変更してくれるが、
旦那が奥さんのカード使おうとするパターンが一番駄々こねられる
「そんな事言われた事がない!」 ← 確認しない店が多いのは認める
「オレの妻のカードなんだけど?」 ← 妻本人しか使えないってば
「これしか持ってないんだけど!」 ← 知らんわ
財布とは違うんだけどなあ
そういう意味では性別が分からんくらいのキラキラネームばかりの
世の中になったらいいなーと思う
そして怒鳴ればこちらが引くと思ってるジジイは絶滅すればいいなーと思う
カード送られて来たときに名義人しか使用できないし、
裏面に署名してくれって書いてあるじゃん
署名してないのとか、署名と全く違うのを書く人も困るけど
他人名義が一番困る
なのに「御本人様はご一緒ですか?名義人様の署名が必要ですが」と言うと
「そうなの??」とくる
それでも一緒に居る(たいてい店の外)場合は呼んでくれたりするし、
居ないと現金払いか自分のカードに変更してくれるが、
旦那が奥さんのカード使おうとするパターンが一番駄々こねられる
「そんな事言われた事がない!」 ← 確認しない店が多いのは認める
「オレの妻のカードなんだけど?」 ← 妻本人しか使えないってば
「これしか持ってないんだけど!」 ← 知らんわ
財布とは違うんだけどなあ
そういう意味では性別が分からんくらいのキラキラネームばかりの
世の中になったらいいなーと思う
そして怒鳴ればこちらが引くと思ってるジジイは絶滅すればいいなーと思う
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ