目の前で自分に対して嫌味とか皮肉とか言われたらその場で気付く?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449661710
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449661710
451 :名無しさん@おーぷん :2015/12/15(火)23:07:50 ID:???
みんな、目の前で自分にたいして嫌味とか皮肉とか言われたらその場で気付く?
私は気付かないでスルーしちゃって、へたしたら数年後に気付いたりして、倒れたくなるわ。
いまも、去年の4月頃の親戚の電話の内容をふと思い出して、悲しくなったよ。
鈍感すぎて悲しい。
ばかすぎる。
悲しいよーーー!!!
私は気付かないでスルーしちゃって、へたしたら数年後に気付いたりして、倒れたくなるわ。
いまも、去年の4月頃の親戚の電話の内容をふと思い出して、悲しくなったよ。
鈍感すぎて悲しい。
ばかすぎる。
悲しいよーーー!!!
452 :名無しさん@おーぷん :2015/12/15(火)23:32:55 ID:???
>>451
気づかない方がいいよマジで
そういうのに聡い人は、却って相手の言動一つ一つの裏を読もうとしたり疑ってかかったりするのが癖になって、精神的に疲れてしまうから
余程空気を読むスキルが求められる職業に就いてるとかじゃない限りは、ちょっと鈍感なくらいがゆったり生きられる
気づかない方がいいよマジで
そういうのに聡い人は、却って相手の言動一つ一つの裏を読もうとしたり疑ってかかったりするのが癖になって、精神的に疲れてしまうから
余程空気を読むスキルが求められる職業に就いてるとかじゃない限りは、ちょっと鈍感なくらいがゆったり生きられる
455 :名無しさん@おーぷん :2015/12/15(火)23:42:01 ID:???
>>452
それはホントにそうだと思う。
気にしがちな自分は必要以上に相手の言動に敏感になってしまって神経すり減って鬱な気分になりやすい。
それはホントにそうだと思う。
気にしがちな自分は必要以上に相手の言動に敏感になってしまって神経すり減って鬱な気分になりやすい。
453 :名無しさん@おーぷん :2015/12/15(火)23:33:34 ID:???
もういっそのこと、気がつかなければいいよ。
私もわりと鈍感で気がつかないから、思い出して気がついても
なかったことにしてるよw
私もわりと鈍感で気がつかないから、思い出して気がついても
なかったことにしてるよw
454 :名無しさん@おーぷん :2015/12/15(火)23:39:13 ID:???
気付くけどほぼスルーだな。特に仕事上では。
ただ私は心が広くないので、限度を超えた場合のみ
皮肉ったのに気付かれない方が堪えるタイプにはそうするし、え~そんな怖いこと言わないでくださいよぉと直球で返されると困るタイプにはそうするし、
さらに強い皮肉で返されるのが嫌なタイプには笑顔で3倍返ししちゃう。
まあ、数年に1回あるかないかくらいだけどね。
我ながら根性悪~とは思う、けど私の方から皮肉や嫌みを言ったりしないわよ!本当よ!!
ただ私は心が広くないので、限度を超えた場合のみ
皮肉ったのに気付かれない方が堪えるタイプにはそうするし、え~そんな怖いこと言わないでくださいよぉと直球で返されると困るタイプにはそうするし、
さらに強い皮肉で返されるのが嫌なタイプには笑顔で3倍返ししちゃう。
まあ、数年に1回あるかないかくらいだけどね。
我ながら根性悪~とは思う、けど私の方から皮肉や嫌みを言ったりしないわよ!本当よ!!
456 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)00:16:12 ID:???
451です。
みんなありがとう。
確かに、鈍感なおかげで自分はマイペースに生きられてきた気がする。
あまり色んなことに惑わされたりもなかった。
けどさー、さすがに三十路も半ばを過ぎて後れ馳せながら気付いたんだよ。
自分の鈍感は無神経と表裏一体なんだよね。
もちろん悪気はないんだけど、よかれと思ってやったことが裏目に出たりもある。
遠回しに言われても気付かないから、言われたまんまを相手の要求だと信じて精一杯こたえようとするんだけど、相手からしたら「ちがうんだよ!」となってイライラするんだろうな。
鈍感もほどほどにしないと。
覚醒できるならしたいわ!!
気を付けようと思ってるんだけど、肝心なときにダメなのよね。
沈黙は金、沈黙は金…て最近唱えてるよ。
みんなありがとう。
確かに、鈍感なおかげで自分はマイペースに生きられてきた気がする。
あまり色んなことに惑わされたりもなかった。
けどさー、さすがに三十路も半ばを過ぎて後れ馳せながら気付いたんだよ。
自分の鈍感は無神経と表裏一体なんだよね。
もちろん悪気はないんだけど、よかれと思ってやったことが裏目に出たりもある。
遠回しに言われても気付かないから、言われたまんまを相手の要求だと信じて精一杯こたえようとするんだけど、相手からしたら「ちがうんだよ!」となってイライラするんだろうな。
鈍感もほどほどにしないと。
覚醒できるならしたいわ!!
気を付けようと思ってるんだけど、肝心なときにダメなのよね。
沈黙は金、沈黙は金…て最近唱えてるよ。
457 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)00:34:11 ID:???
嫌味や皮肉を言う人はほっときなよー。
例えばありがた迷惑で困ってるなら、「気持ちは嬉しいんだけど」ってハッキリ言うのが大人の対応。
それを嫌味や皮肉で指摘してくるような奴はスルーで良いよ!
私は456みたいな人、嫌いじゃないよ。
むしろリアルでいたら友達になりたいわー。
例えばありがた迷惑で困ってるなら、「気持ちは嬉しいんだけど」ってハッキリ言うのが大人の対応。
それを嫌味や皮肉で指摘してくるような奴はスルーで良いよ!
私は456みたいな人、嫌いじゃないよ。
むしろリアルでいたら友達になりたいわー。
458 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)01:30:15 ID:???
>>457
ありがとうね
おかげさまで心があったまったわ!
なんか頑張れそう!
あと、>>454
454が嫌味とか言わないなんて、信じるに決まってるじゃなーいw
あんがとね!
グンナイ!
ありがとうね
おかげさまで心があったまったわ!
なんか頑張れそう!
あと、>>454
454が嫌味とか言わないなんて、信じるに決まってるじゃなーいw
あんがとね!
グンナイ!
459 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)02:21:46 ID:???
>>458
やっぱりあなたは私と違って根本がいい人だわ。疑り深い私には素直に生きてる人はまぶしいわ~。
KYは空気読めないの略だけど、あえて空気読まないことが必要な時もあるし、ケースバイケースだよね。
でもそういうの全部取っ払って、本音を書けるのが無記名掲示板のいいところだなと思う。
こちらこそありがとね。グンナーイベイベー!
やっぱりあなたは私と違って根本がいい人だわ。疑り深い私には素直に生きてる人はまぶしいわ~。
KYは空気読めないの略だけど、あえて空気読まないことが必要な時もあるし、ケースバイケースだよね。
でもそういうの全部取っ払って、本音を書けるのが無記名掲示板のいいところだなと思う。
こちらこそありがとね。グンナーイベイベー!
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ