40代半ばでつけまつげで出勤するのって普通?
何を書いても構いませんので@生活板 15
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449300101
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449300101
277 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)14:45:45 ID:OOS
40代半ばでつけまつげで出勤するのって普通?
うちの母の友人の娘さんが、結婚相手を探して某公務員の職場の臨時職員をやってるそうなんだけど、毎日すごい早起きして時間掛けてお化粧してつけまつげ付けてると言ってた
あれって何歳ぐらいまで付けるものか分からないけど、少なくとも堅い職場にいい歳した大人が付けてくもんじゃないよーな
元公務員の私からすると不思議だけど、意外とみんな付けてたりするのか
うちの母の友人の娘さんが、結婚相手を探して某公務員の職場の臨時職員をやってるそうなんだけど、毎日すごい早起きして時間掛けてお化粧してつけまつげ付けてると言ってた
あれって何歳ぐらいまで付けるものか分からないけど、少なくとも堅い職場にいい歳した大人が付けてくもんじゃないよーな
元公務員の私からすると不思議だけど、意外とみんな付けてたりするのか
278 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)14:51:22 ID:Kfb
つけまの種類による
ザ☆ギャルって感じの毛虫みたいなつけまだったら引くけど
自まつげと見分けつかないような自然なタイプならメイクの一環だなぁと思う
年取るとまつげ少なくなってくる人もいるしね
ザ☆ギャルって感じの毛虫みたいなつけまだったら引くけど
自まつげと見分けつかないような自然なタイプならメイクの一環だなぁと思う
年取るとまつげ少なくなってくる人もいるしね
279 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)14:54:48 ID:OOS
そうか
その女性は毎日お父さん(定年後)に職場まで送迎してもらってるというし、何かこう世間に慣れてないお嬢さん感があったもんで
ハデハデつけまつげを想像しちゃったのかも
その女性は毎日お父さん(定年後)に職場まで送迎してもらってるというし、何かこう世間に慣れてないお嬢さん感があったもんで
ハデハデつけまつげを想像しちゃったのかも
280 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)14:58:54 ID:DOh
個人的意見だが、あれはやめといたほうがいいと思う。
質のいいクレンジングでも、つけまつげ取る時、瞼にかなり負担がかかるから。
40歳過ぎても、ファッション雑誌のメーク講座そのままやりすぎてる人って、痛々しい。
しかもつけまつげ着けて結婚相手探しに臨時職員て、こないだまで臨時職員やってたアラフォーの私から見ても痛々しいw
質のいいクレンジングでも、つけまつげ取る時、瞼にかなり負担がかかるから。
40歳過ぎても、ファッション雑誌のメーク講座そのままやりすぎてる人って、痛々しい。
しかもつけまつげ着けて結婚相手探しに臨時職員て、こないだまで臨時職員やってたアラフォーの私から見ても痛々しいw
281 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)14:59:29 ID:1Ud
俺の職場にも俺と同世代(50手前)でつけまつげをしてる女性がいるけど
控えめな感じだからあまり違和感はないかな
言われなきゃわからなかったし
年齢とともにまつ毛が痩せて少なくなってきたから、つけまつげでカバーしてるそうだ
↑ まつ毛長いね、という話題になった時に自分で言ってた
控えめな感じだからあまり違和感はないかな
言われなきゃわからなかったし
年齢とともにまつ毛が痩せて少なくなってきたから、つけまつげでカバーしてるそうだ
↑ まつ毛長いね、という話題になった時に自分で言ってた
289 :名無しさん@おーぷん :2015/12/10(木)15:28:59 ID:iYf
40以上の人が、ナチュラルよりちょい盛りくらいのつけまつ毛やエクステしてるの見たとき、
目尻にシワ増えたなーって思ってしまった。
それがつけまつ毛だったんだけど。
目尻にシワ増えたなーって思ってしまった。
それがつけまつ毛だったんだけど。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ