パックの鍋の素みたいな液体って、何のために存在するのかよく分からん
***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ*** ID無しよ その2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447369109
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447369109
237 :名無しさん@おーぷん :2015/11/17(火)17:10:49 ID:???
スーパーで売ってるパックの鍋の素みたいな液体って
何のために存在するのかよく分からん
特殊な味付けのものなら、まぁアリかもしれないが
そういうものを使わずに具材の出汁を味わうのが、鍋料理じゃろ
という話を友達にしたら、子供がああいう市販の味じゃないと
食べなくて困るんだ、と言ってた
という話を旦那にしたら、今の子が美味しいと思う味は
化学調味料の味、ファストフードの味だ、と言ってた
という話をトメにしたら、親の世代が作るものの影響も
きっと大きいのよ、とご指導を受けた
という話を思い出したのが、トメスレのカレーのレス
あのカレールーの味が美味しい人が増えてるのだな
何のために存在するのかよく分からん
特殊な味付けのものなら、まぁアリかもしれないが
そういうものを使わずに具材の出汁を味わうのが、鍋料理じゃろ
という話を友達にしたら、子供がああいう市販の味じゃないと
食べなくて困るんだ、と言ってた
という話を旦那にしたら、今の子が美味しいと思う味は
化学調味料の味、ファストフードの味だ、と言ってた
という話をトメにしたら、親の世代が作るものの影響も
きっと大きいのよ、とご指導を受けた
という話を思い出したのが、トメスレのカレーのレス
あのカレールーの味が美味しい人が増えてるのだな
※トメスレのカレーのレスまとめ
● トメが作ったカレーが甘口ルー+大量の玉ねぎの甘みでゲロ甘。トメはメシウマなんだけどカレーだけは合わないわ… [奥様は鬼女]
240 :名無しさん@おーぷん :2015/11/17(火)17:39:21 ID:???
>>237
旦那の会社であれを卸していて、よくもらって帰ってきたよ。
自分じゃ絶対買わないけど、それはれで美味しかったよ。
うどんのスープは自力で作るけど、ラーメンスープは市販品って感じ。
ラーメンスープだって、豚骨とか塩とかいろいろあるじゃない。
自分で作る時でも私もベースはコンソメとかお吸い物みたいなスープから始めるからなぁ
コッテリ味のが食べたい、とかいろいろ好みがあるんだからそんなら全否定しなくても
いいんじゃないかなー。
今までで一番美味しかった鍋は、焼鳥屋さんの鶏ガラスープの鍋。
あれはちょっと家庭では無理。食べたきゃ店に行くか、似たような味の素を買うしかない。
我が家では鍋はスープはアッサリ、つけ汁をそれぞれの好みで、にしている。
私と夫はポン酢派、娘は好物の水餃子に添付のスープの素。
楽しく美味しく食べられればそれでいいよ。
旦那の会社であれを卸していて、よくもらって帰ってきたよ。
自分じゃ絶対買わないけど、それはれで美味しかったよ。
うどんのスープは自力で作るけど、ラーメンスープは市販品って感じ。
ラーメンスープだって、豚骨とか塩とかいろいろあるじゃない。
自分で作る時でも私もベースはコンソメとかお吸い物みたいなスープから始めるからなぁ
コッテリ味のが食べたい、とかいろいろ好みがあるんだからそんなら全否定しなくても
いいんじゃないかなー。
今までで一番美味しかった鍋は、焼鳥屋さんの鶏ガラスープの鍋。
あれはちょっと家庭では無理。食べたきゃ店に行くか、似たような味の素を買うしかない。
我が家では鍋はスープはアッサリ、つけ汁をそれぞれの好みで、にしている。
私と夫はポン酢派、娘は好物の水餃子に添付のスープの素。
楽しく美味しく食べられればそれでいいよ。
248 :名無しさん@おーぷん :2015/11/17(火)18:05:07 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ