猫のいる生活っていいなと思うけど
***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ*** ID無しよ その3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448806334
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1448806334
78 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)09:35:04 ID:???
猫のいる生活っていいなと思うけど20年間旅行に行けなくなるのと
ずーっウンチの世話をしなくてはいけないんだよなあ
そんな縛られる人生はいやだわ。
でもやっぱり猫が好き。
ずーっウンチの世話をしなくてはいけないんだよなあ
そんな縛られる人生はいやだわ。
でもやっぱり猫が好き。
79 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)09:42:17 ID:???
以前、洋式トイレで用を足してレバーでちょいっと流す猫を見たような気がするんだけど
それならウンチの世話はしなくて済みそうな気がするw
うちも犬を飼っているけど、近くに実家があって超犬好き父に預けるからこそ旅行に行けるけど
そうでなけりゃちょっとためらうな。
猫は知らない場所(ホテルとか友人宅とか)に預けるのって大変なんでしょう?
それならウンチの世話はしなくて済みそうな気がするw
うちも犬を飼っているけど、近くに実家があって超犬好き父に預けるからこそ旅行に行けるけど
そうでなけりゃちょっとためらうな。
猫は知らない場所(ホテルとか友人宅とか)に預けるのって大変なんでしょう?
80 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)09:58:33 ID:???
>>79
猫の気質による
けど大概の子はやっぱりストレスになるからやめた方がいいとは思うね
気の小さい子だとストレスかかりすぎで死んじゃうこともあるから
稀だけどね!
猫の気質による
けど大概の子はやっぱりストレスになるからやめた方がいいとは思うね
気の小さい子だとストレスかかりすぎで死んじゃうこともあるから
稀だけどね!
86 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)12:48:16 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ