初めて筋子を買っちゃった。うまく漬け込めるかなー
【チラシより】カレンダーの裏 9□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441466530
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441466530
619 :名無しさん@おーぷん :2015/09/27(日)21:16:31 ID:Fj4
初めて筋子を買っちゃった。
お味噌やら梅干しやらいろいろ手作りに挑戦してきたけど筋子は初めて。
うまくできるかなー。
うまくできたら追加で購入して冷凍するんだ。
お味噌やら梅干しやらいろいろ手作りに挑戦してきたけど筋子は初めて。
うまくできるかなー。
うまくできたら追加で購入して冷凍するんだ。
621 :名無しさん@おーぷん :2015/09/27(日)21:23:29 ID:8dn
>>619
あれは結構面倒よ
つぶれても気にしないのがコツ
あれは結構面倒よ
つぶれても気にしないのがコツ
624 :名無しさん@おーぷん :2015/09/27(日)22:39:34 ID:JBR
>>619
もう作っちゃったかな
筋子のほぐし方は色々やったけど、どさんこクッキングの
このやり方が道具いらずで一番簡単だったよ
http://www.stv.ne.jp/tv/food/recipe/40303.html
美味しくできるといいね
もう作っちゃったかな
筋子のほぐし方は色々やったけど、どさんこクッキングの
このやり方が道具いらずで一番簡単だったよ
http://www.stv.ne.jp/tv/food/recipe/40303.html
美味しくできるといいね
626 :名無しさん@おーぷん :2015/09/27(日)23:06:19 ID:jH3
>>621,>>624
今、漬け込んだ。
大きな薄皮は雑にやって取れたけど、2~3粒に絡まる小さな薄皮が残っちゃって
それを取るのがちょっと面倒だった。
お湯を使わずに白ワインで洗う方法があってそれでやったよ。
ちょっと味見したけど生臭みもなかったしおいしくできそうな予感。
400gで700円。
お安いよね。
今、漬け込んだ。
大きな薄皮は雑にやって取れたけど、2~3粒に絡まる小さな薄皮が残っちゃって
それを取るのがちょっと面倒だった。
お湯を使わずに白ワインで洗う方法があってそれでやったよ。
ちょっと味見したけど生臭みもなかったしおいしくできそうな予感。
400gで700円。
お安いよね。
649 :名無しさん@おーぷん :2015/09/28(月)11:03:17 ID:hlt
昨日漬け込んだイクラがしょっぱい(涙
漬け込み時間が長かったか…
しょっぱいしこんなの、家族に出すわけにはいかないよねえ。
仕方がないなあ。
近々、再チャレンジしてみようっと。
今回の分は…仕方がないよねえ、うふふ。
漬け込み時間が長かったか…
しょっぱいしこんなの、家族に出すわけにはいかないよねえ。
仕方がないなあ。
近々、再チャレンジしてみようっと。
今回の分は…仕方がないよねえ、うふふ。
650 :名無しさん@おーぷん :2015/09/28(月)11:19:07 ID:wJy
ほぐす時の塩水が濃かったのか漬け汁が濃いのかも
うちでは食べてる期間は浸かりっぱなしだし漬け時間云々ではないと思う
しょっぱいときはアルコール飛ばした味醂や酒を足して調整してるよ
うちでは食べてる期間は浸かりっぱなしだし漬け時間云々ではないと思う
しょっぱいときはアルコール飛ばした味醂や酒を足して調整してるよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ