那須の殺生石で山の方を見ながら無線で何やら指示を出している迷彩色の人が居た
何を書いても構いませんので@生活板 11
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071
266 :名無しさん@おーぷん :2015/09/26(土)19:51:57 ID:Lxf
那須に行ってきた
殺生石のところに山の方を見ながら
誰かに無線で何やら指示を出している迷彩色の人が居た
こんなところでサバゲー?このひと司令塔?と思ったら
鹿の群れが道路に近寄ったら交通を止めて
鹿と車の接触事故を防いだりのお仕事をされている方だった
鹿と接触事故を起こすと保険が利かないとか知らなかったよ
いまちょうど繁殖時期で群れになってる+オスの気が荒い時期なので危険なこと
クマザサが綺麗に剪定されてるように見えるのは鹿が食べてしまうからとか
温泉神社側は大丈夫だけど反対側の山は危険な状態とのことなどを教えてくれて
最後に気を付けて良い旅を!と見送ってくれた
良い人だ
観光業のフォローをしている方をサバゲーマーと間違えてごめんなさい
双眼鏡も使わずに山に居る鹿の群れを見つけるとか凄いです
殺生石のところに山の方を見ながら
誰かに無線で何やら指示を出している迷彩色の人が居た
こんなところでサバゲー?このひと司令塔?と思ったら
鹿の群れが道路に近寄ったら交通を止めて
鹿と車の接触事故を防いだりのお仕事をされている方だった
鹿と接触事故を起こすと保険が利かないとか知らなかったよ
いまちょうど繁殖時期で群れになってる+オスの気が荒い時期なので危険なこと
クマザサが綺麗に剪定されてるように見えるのは鹿が食べてしまうからとか
温泉神社側は大丈夫だけど反対側の山は危険な状態とのことなどを教えてくれて
最後に気を付けて良い旅を!と見送ってくれた
良い人だ
観光業のフォローをしている方をサバゲーマーと間違えてごめんなさい
双眼鏡も使わずに山に居る鹿の群れを見つけるとか凄いです
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ