福岡のことを博多と呼ぶヤツとはやってけねえ
何を書いても構いませんので@生活板 11
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071
185 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)12:51:17 ID:ZWZ
福岡のことを博多と呼ぶヤツとはやってけねえ。
お前は神戸のことを三ノ宮って言うのかと。
お前は神戸のことを三ノ宮って言うのかと。
188 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)13:52:06 ID:nV0
>>185
それは兵庫のことを神戸と呼ぶ感じじゃないの?
それは兵庫のことを神戸と呼ぶ感じじゃないの?
191 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)14:18:02 ID:CI9
俺名古屋じゃないんだけど..って思ってる愛知県人は一杯いると思うw
俺金沢じゃないんだけどって思っている石川県人...とかね
俺自身は横浜なんだけど、地方行くと「東京から来た人」って紹介されるわw
面倒くさいから訂正しないし、開き直ってお土産に東京ばなな持っていったりするよ
俺金沢じゃないんだけどって思っている石川県人...とかね
俺自身は横浜なんだけど、地方行くと「東京から来た人」って紹介されるわw
面倒くさいから訂正しないし、開き直ってお土産に東京ばなな持っていったりするよ
196 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)14:47:53 ID:ZWZ
まさかとは思うが博多市という市があると思ってます?
197 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)14:52:39 ID:gpG
えっ!?ないの?
200 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)14:59:08 ID:nV0
>>197
ないはずw
なんで博多市はないのに博多博多って言うんだろうねー?
ないはずw
なんで博多市はないのに博多博多って言うんだろうねー?
202 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)15:13:48 ID:ZWZ
今の福岡市のエリアのうち博多駅界隈が昔の町人の町「博多」で、現在の福岡市博多区。
川を隔てて天神などの繁華街がある辺りがかつての城下町、「福岡」と呼ばれる地域で
現在の福岡市中央区なのですよ
だからこの辺は福岡市ではあっても博多じゃないのですよ。
地元民のこだわりをしつこく主張してすみませんね
川を隔てて天神などの繁華街がある辺りがかつての城下町、「福岡」と呼ばれる地域で
現在の福岡市中央区なのですよ
だからこの辺は福岡市ではあっても博多じゃないのですよ。
地元民のこだわりをしつこく主張してすみませんね
205 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)15:27:37 ID:wWF
やっぱり自分の地元には愛着あるし、こだわりも持つよね
私は東北の某県出身だけど、もっと大きく括られちゃうよ
この前その辺行ったよー!って言うから話を聞いてみると、隣の県だったりするし
私は東北の某県出身だけど、もっと大きく括られちゃうよ
この前その辺行ったよー!って言うから話を聞いてみると、隣の県だったりするし
193 :名無しさん@おーぷん :2015/09/25(金)14:32:34 ID:ZWZ
福岡市民なんだけどインド行って
日本からきたっていうと
トーキョー!トーキョー!
って大騒ぎされた。
日本からきたっていうと
トーキョー!トーキョー!
って大騒ぎされた。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ