懐かしい漫画の話をしてもいいかしら
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438595317
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438595317
542 :名無しさん@おーぷん :2015/09/16(水)23:48:06 ID:???
漫画の話してもいいかしら
『こどものおもちゃ』を読みたくなって久しぶりにレンタルして読んだのよ
婆が小学生のときにりぼんで連載してたの
高校生になっても、社会人になってもたまにふと読み返したくなるんだけど、その都度読んだ後に感じる気持ちが変化してるような気がするわ
もちろん毎回感動するんだけど
ラストに向かって話が深く濃くなっていくところが大好きなの
作者さんはご自身の絵柄に自信がないようによくおっしゃってるんだけど、婆はすごく魅力ある絵柄だと思うのよね
線が細くて丁寧だし、瞳の書き方が繊細で力があって大好きなの
婆がりぼんを買ってた時は、ご近所物語やママレードボーイも連載してたわ
これも定期的に読みたくなるのよね
当時は読んでてよくわからなかった描写も、今だと大号泣なの
遊もツトムも素敵…
● こどものおもちゃ 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) [Amazon]
『こどものおもちゃ』を読みたくなって久しぶりにレンタルして読んだのよ
婆が小学生のときにりぼんで連載してたの
高校生になっても、社会人になってもたまにふと読み返したくなるんだけど、その都度読んだ後に感じる気持ちが変化してるような気がするわ
もちろん毎回感動するんだけど
ラストに向かって話が深く濃くなっていくところが大好きなの
作者さんはご自身の絵柄に自信がないようによくおっしゃってるんだけど、婆はすごく魅力ある絵柄だと思うのよね
線が細くて丁寧だし、瞳の書き方が繊細で力があって大好きなの
婆がりぼんを買ってた時は、ご近所物語やママレードボーイも連載してたわ
これも定期的に読みたくなるのよね
当時は読んでてよくわからなかった描写も、今だと大号泣なの
遊もツトムも素敵…
● こどものおもちゃ 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) [Amazon]
.
543 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)00:15:50 ID:???
>>542
昔の漫画を読み返すのいいわね
婆は星の瞳のシルエットに夢中だったわ
この間Webコミックでお試し読みしてたんだけど
ちょっと読んだだけで懐かしさと甘酸っぱさに身悶えたわ
● 【無料】星の瞳のシルエット『フェアベル連載』 1話 [Amazon]
昔の漫画を読み返すのいいわね
婆は星の瞳のシルエットに夢中だったわ
この間Webコミックでお試し読みしてたんだけど
ちょっと読んだだけで懐かしさと甘酸っぱさに身悶えたわ
● 【無料】星の瞳のシルエット『フェアベル連載』 1話 [Amazon]
544 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)00:22:31 ID:???
婆はうしおととらを買ったわ
アニメ見て再燃したの
……でも、あまりの量にまだ手をつけれないの
シルバーウイークのお楽しみよ
アニメ見て再燃したの
……でも、あまりの量にまだ手をつけれないの
シルバーウイークのお楽しみよ
545 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)00:24:23 ID:???
婆も星の瞳のシルエットお試し読みしたわ
懐かしくて甘酸っぱかったけど、大人になってから読むとまた感想が変わるのが感慨深いわ
香澄、かなりのデモデモダッテちゃんなのよね…
天使なんかじゃないも、今読むと翠よりもマミリンが意地らしくてかわいいのよねぇ
主人公の気持ちがふらついて周りを振り回すのって、
ストーリー的には良くできてるけど現実の友人がそんなことしてたらFOしたくなるわ
● 天使なんかじゃない―完全版 (1) [Amazon]
懐かしくて甘酸っぱかったけど、大人になってから読むとまた感想が変わるのが感慨深いわ
香澄、かなりのデモデモダッテちゃんなのよね…
天使なんかじゃないも、今読むと翠よりもマミリンが意地らしくてかわいいのよねぇ
主人公の気持ちがふらついて周りを振り回すのって、
ストーリー的には良くできてるけど現実の友人がそんなことしてたらFOしたくなるわ
● 天使なんかじゃない―完全版 (1) [Amazon]
546 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)00:43:42 ID:???
矢沢あいの作品でふらふらしてないのはミカコだけよね…
547 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)02:55:38 ID:???
そういやNANAってどうなったのかしら
独身時代に漫喫で15巻あたりまで読んだっきりだわ
独身時代に漫喫で15巻あたりまで読んだっきりだわ
553 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)08:19:41 ID:???
>>547
どうにもなってないわ、とっちらかったまま作者体調不良→休載
もうちゃんと描く気ないんじゃないかしら
どうにもなってないわ、とっちらかったまま作者体調不良→休載
もうちゃんと描く気ないんじゃないかしら
554 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)08:27:24 ID:???
>>553
えー、そうなの?
そういえばどうなったのかしら?と思ったから
ググろうかとおもったけど。
確かものすごくイイ所でおわったのよね?
そのまんまなの?
ファンも膀胱炎のようにスッキリしないまま数年放置されているのね?
ちなみに婆は先週突然膀胱炎になって、薬飲んで一週間。
健康って素敵。
えー、そうなの?
そういえばどうなったのかしら?と思ったから
ググろうかとおもったけど。
確かものすごくイイ所でおわったのよね?
そのまんまなの?
ファンも膀胱炎のようにスッキリしないまま数年放置されているのね?
ちなみに婆は先週突然膀胱炎になって、薬飲んで一週間。
健康って素敵。
555 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)08:32:08 ID:???
>>554
あら、膀胱炎って痛いのよね?(無知でごめんなさい)
お大事になさってね
いいところ…だったかしら…
なんか少女漫画にあるまじき暗いとっ散らかりようで
これだけ散らかす前にジャンプなら打ちきりねと婆は思ったわ
もう10年近いんじゃないかしら
当時20歳前後だった婆は結婚して子供産んだもの
あら、膀胱炎って痛いのよね?(無知でごめんなさい)
お大事になさってね
いいところ…だったかしら…
なんか少女漫画にあるまじき暗いとっ散らかりようで
これだけ散らかす前にジャンプなら打ちきりねと婆は思ったわ
もう10年近いんじゃないかしら
当時20歳前後だった婆は結婚して子供産んだもの
548 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)05:43:27 ID:???
こどものおもちゃ、アニマックスで放映されているわ
絵柄可愛いわね
婆ははいからさんが通るを途中までしか読んでいないので、気になっていたの
ネットでググって解決したわ
絵柄可愛いわね
婆ははいからさんが通るを途中までしか読んでいないので、気になっていたの
ネットでググって解決したわ
549 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)06:39:22 ID:???
婆はいからさん大好きよ
母が持ってて、幼稚園の頃に初めて読んだの
婆もう40だから、その頃からもうあった漫画なのよね
よく考えると凄いわ
母が持ってて、幼稚園の頃に初めて読んだの
婆もう40だから、その頃からもうあった漫画なのよね
よく考えると凄いわ
550 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)07:21:56 ID:???
婆もはいからさん読みたいわ
亡くなった伯母が持ってた気がする
伯母は昭和20年生まれなんだけど
漫画好きのハイカラなお人だったわ
亡くなった伯母が持ってた気がする
伯母は昭和20年生まれなんだけど
漫画好きのハイカラなお人だったわ
551 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)07:24:16 ID:???
そうよねぇ、はいからさんは関東大震災の頃だもんねぇ…w
婆の子供時代はときめきトゥナイトやきらら星のなんとか言うやつよ
銀曜日のおとぎばなしが好きだったわ
婆の子供時代はときめきトゥナイトやきらら星のなんとか言うやつよ
銀曜日のおとぎばなしが好きだったわ
558 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)09:18:13 ID:???
はいからさんが通る、婆姉がコミック持ってたからよく読んだわ。
アニメ化したのは嬉しかったけどとんでもない所で打ち切られてびっくりしたわw
実写に至っては見てもいないわ。
アニメ化したのは嬉しかったけどとんでもない所で打ち切られてびっくりしたわw
実写に至っては見てもいないわ。
552 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)07:51:16 ID:???
556 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)09:00:30 ID:???
婆、ハイスクール・オーラバスター読みなおそうかと考えてるわ
星子シリーズもどこまで読んだかしら
図書館に行ってこよう
星子シリーズもどこまで読んだかしら
図書館に行ってこよう
569 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)19:05:42 ID:???
557 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)09:03:02 ID:???
566 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)14:44:42 ID:???
天使禁猟区、私も大好きよ!あれ、活字多いわよね。
由貴香織里大好きなんだけど、妊娠産後は余裕なくて新しいの読んでないわ
由貴香織里大好きなんだけど、妊娠産後は余裕なくて新しいの読んでないわ
559 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)09:45:52 ID:???
最近、よくWeb広告で出てる
魔法使いの嫁
読んだらはまってしまったわ…
人外の者との恋愛がテーマの作品、
昔っから好きなのよ…
魔法使いの嫁
読んだらはまってしまったわ…
人外の者との恋愛がテーマの作品、
昔っから好きなのよ…
560 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)10:01:26 ID:???
婆ん所なんて息子が買ってたわ、
魔法使いの嫁
帰省の土産、それだったわ
魔法使いの嫁
帰省の土産、それだったわ
561 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)10:07:30 ID:???
最近、3月のライオンにハマってしまったわ
この作者さんの、前の作品も読みたいけど
新品がどこにも置いてないの…中古しかないかしら
この作者さんの、前の作品も読みたいけど
新品がどこにも置いてないの…中古しかないかしら
562 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)10:45:35 ID:???
コミックって、案外ブックオフとかに行った方が揃っているのよね。
店頭で注文もいいけど、ネットの方が早く手に入るんじゃないかしら。
店頭で注文もいいけど、ネットの方が早く手に入るんじゃないかしら。
563 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)13:46:57 ID:???
ネットだと在庫なしって出るけど、実際店舗行ったらあったっていう事多いよ~
567 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)17:20:32 ID:???
>>561
紙の本派だけど、Kindleとかの電子書籍も悪くないよ
かさばらない、場所とらない、スマホならどこでも読めるし持ち運びも楽、劣化しない、ちょっと安かったり
作者によっては電子化されてないけど、この人のはされてるみたいだね
紙の本派だけど、Kindleとかの電子書籍も悪くないよ
かさばらない、場所とらない、スマホならどこでも読めるし持ち運びも楽、劣化しない、ちょっと安かったり
作者によっては電子化されてないけど、この人のはされてるみたいだね
568 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)18:22:53 ID:???
>>567
教えてくれてありがとう、
電子書籍デビューしようかしら…
教えてくれてありがとう、
電子書籍デビューしようかしら…
570 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)19:12:42 ID:???
スマホやタブレットで見るならWi-Fi環境とかでDLしてね
ハチクロとかLTEで全部DLすると一発でかなりの通信量吹っ飛ぶと思うからw
ハチクロとかLTEで全部DLすると一発でかなりの通信量吹っ飛ぶと思うからw
564 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)13:53:57 ID:???
亀だけどこどものおもちゃは大人になったその後で一冊出てるのよ
直純が○○だし葉山が○○だしで爆笑した記憶が
小学生の頃だと婆と同じ年代ね
婆はハニービターも読んでるわ
直純が○○だし葉山が○○だしで爆笑した記憶が
小学生の頃だと婆と同じ年代ね
婆はハニービターも読んでるわ
565 :名無しさん@おーぷん :2015/09/17(木)13:58:39 ID:???
こどちゃの大人編あるんだ!買ってみる!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ