長生きする人はそれだけ業が深いという話もある
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440134914
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440134914
682 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)20:02:48 ID:???
日曜早朝にやってた、100歳以上の人を紹介する番組で一回15分を1人クローズアップするんだけど、好物のハンバーガーを毎日だか食べてるおばあさんがいたの思い出した。
もちろん自分で買いにいく。
元気だなぁ。元気な人は何食べても元気だよね。
もちろん自分で買いにいく。
元気だなぁ。元気な人は何食べても元気だよね。
685 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)20:51:15 ID:???
うちのひいばあちゃん、一日最低3箱は吸うヘビスモの中のヘビスモだったけど
持病らしい持病もなくピンピンしたまま100歳越えで老衰で死んだから本当に関係ない人は関係ないよね
ただし性格は物凄く悪くて、婿いびり孫いびり曾孫いびりは当たり前だったから
憎まれっ子世にはばかるだけは真実だと思ってる
持病らしい持病もなくピンピンしたまま100歳越えで老衰で死んだから本当に関係ない人は関係ないよね
ただし性格は物凄く悪くて、婿いびり孫いびり曾孫いびりは当たり前だったから
憎まれっ子世にはばかるだけは真実だと思ってる
686 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:05:01 ID:???
長生きする人はそれだけ業が深いという話もある
信じてないけどw
信じてないけどw
687 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:17:19 ID:???
うちの97で亡くなった婆さんも
業は深かったと思う
亡くなる数ヶ月前位から
何かすっきりしていって
最期は仏さんの顔だったけど
ありゃあ、この世で苦労するよう、
何か背負わされてたんだわな
(と、重荷の孫が言ってみる)
業は深かったと思う
亡くなる数ヶ月前位から
何かすっきりしていって
最期は仏さんの顔だったけど
ありゃあ、この世で苦労するよう、
何か背負わされてたんだわな
(と、重荷の孫が言ってみる)
688 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:25:11 ID:???
そう考えると46で若くしておばあちゃんになったのに
60で亡くなってしまった私の祖母は罪軽かったのか…
寿命の話聴くと昔話?でみた暗い空間にたくさんの名前の書いてある
蝋燭の情景が浮かんできて今でも怖い
60で亡くなってしまった私の祖母は罪軽かったのか…
寿命の話聴くと昔話?でみた暗い空間にたくさんの名前の書いてある
蝋燭の情景が浮かんできて今でも怖い
689 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:33:55 ID:???
蝋燭が燃え尽きた時に寿命も尽きる、ってやつ?
あれ怖いね
信じてはいないけど
あれ怖いね
信じてはいないけど
690 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:35:58 ID:???
人の蝋燭へし折って、自分の蝋燭に継ぎ足すやつ?
落語でもたしかあったよね
落語でもたしかあったよね
691 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:54:06 ID:???
蝋燭に名前を書いて(できれば血で)その蝋燭に火をつけて折って自分の名前を書いた蝋燭につぎたすっていうの◯いがあるよ。
692 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:55:13 ID:???
そこまで嫌いなやつの寿命もらうのやだなー
693 :名無しさん@おーぷん :2015/09/15(火)21:57:21 ID:???
人を呪わば穴二つ、だっけ
自分にかえってきますよっていう
自分にかえってきますよっていう
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ