おばあちゃんが漬けた!!って感じのすっぱーい梅干しが好きなんだけど
何を書いても構いませんので@生活板 10
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441049693
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441049693
538 :名無しさん@おーぷん :2015/09/12(土)02:04:58 ID:dHb
おばあちゃんが漬けた!!って感じのすっぱーい梅干しが好きなんだけどスーパーで売ってるのって甘いのばっかり、しかも中国産
デパ地下の試食で好みの梅干し見つけたけど100グラム3,000円なんて常備できねーよ!
地元の道の駅で売ってた梅干しは安くて美味しかったのになぁ
デパ地下の試食で好みの梅干し見つけたけど100グラム3,000円なんて常備できねーよ!
地元の道の駅で売ってた梅干しは安くて美味しかったのになぁ
539 :名無しさん@おーぷん :2015/09/12(土)02:09:47 ID:h1C
>>538
イオンやイトーヨーカドーみたいな大手じゃなくて
一部地方にしかないようなローカルスーパー近くにない?
うちの近くじゃそういうスーパーは地元商品も仕入れてて
昔ながらの素朴な食品が多いよ
こんにゃくとか今時のと違ってアク抜きがっつりしないとヤバいのとか売ってる
梅干しもこの間酸っぱくて美味しいのが198円だった
イオンやイトーヨーカドーみたいな大手じゃなくて
一部地方にしかないようなローカルスーパー近くにない?
うちの近くじゃそういうスーパーは地元商品も仕入れてて
昔ながらの素朴な食品が多いよ
こんにゃくとか今時のと違ってアク抜きがっつりしないとヤバいのとか売ってる
梅干しもこの間酸っぱくて美味しいのが198円だった
540 :名無しさん@おーぷん :2015/09/12(土)02:29:56 ID:dHb
>>539
レスありがとう
近所のスーパーがそういうローカルスーパーなんだけど、中国産梅干しか国産だけど蜂蜜梅干しみたいな甘いのしか置いてなかった
地元の東北では酸っぱいしょっぱい梅干し探すのはそんなに苦労しなかったんだけど、
今住んでる愛知ではそういう梅干しはあんまり受けないのかもなぁ
レスありがとう
近所のスーパーがそういうローカルスーパーなんだけど、中国産梅干しか国産だけど蜂蜜梅干しみたいな甘いのしか置いてなかった
地元の東北では酸っぱいしょっぱい梅干し探すのはそんなに苦労しなかったんだけど、
今住んでる愛知ではそういう梅干しはあんまり受けないのかもなぁ
・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ