接客業では『~できない』みたいな否定の言葉を出す時は遠回りの言い方をするように教育するところもあるよ
【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
712 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)04:52:19 ID:Mws
昨日、とある格安SIM会社の申し込みに行ったの
データSIMはすでに持ってたから、手持ちのSIMをそのまま流用して契約を電話番号付きに変更出来るか聞いてみた
そしたら、データSIMと電話番号付きSIMの違いをカレーライスに例え始めて、目が点
「その二つのSIMの違いはですね!具のないカレーと野菜入りのカレーみたいなものなんですよー!見た目は同じだけどなんたらかんたら…」
契約変更が出来るか出来ないかを知りたかっただけなのに、予想外な返事に唖然としたよ。
そのあと「出来ません」って一応答えてくれたけどさ
あと、別の部分の説明してくれてる時に少し噛んでた
「すみません、噛んでしまって。自分でも言いたいことと口が一致してないことは分かってるけど止められないんです!ちょっと深呼吸してみますねー。すーはー。」ってラジオ体操の動作付きで深呼吸してた
なんなんだこの人、謎すぎるよ
明後日またその店に行くけど、次は別の人がいいな
最後の最後に接客してくれた、まゆゆ似のスタッフさんがいいw
データSIMはすでに持ってたから、手持ちのSIMをそのまま流用して契約を電話番号付きに変更出来るか聞いてみた
そしたら、データSIMと電話番号付きSIMの違いをカレーライスに例え始めて、目が点
「その二つのSIMの違いはですね!具のないカレーと野菜入りのカレーみたいなものなんですよー!見た目は同じだけどなんたらかんたら…」
契約変更が出来るか出来ないかを知りたかっただけなのに、予想外な返事に唖然としたよ。
そのあと「出来ません」って一応答えてくれたけどさ
あと、別の部分の説明してくれてる時に少し噛んでた
「すみません、噛んでしまって。自分でも言いたいことと口が一致してないことは分かってるけど止められないんです!ちょっと深呼吸してみますねー。すーはー。」ってラジオ体操の動作付きで深呼吸してた
なんなんだこの人、謎すぎるよ
明後日またその店に行くけど、次は別の人がいいな
最後の最後に接客してくれた、まゆゆ似のスタッフさんがいいw
713 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)05:40:19 ID:YHj
>>712
まゆゆにのスタッフさんから接客とかうらやまw
まゆゆにのスタッフさんから接客とかうらやまw
718 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)09:12:50 ID:pvt
>>712
ああいう場所のスタッフさん、『~できない。』みたいな否定の言葉を出すときは遠回りするように教育されてるみたいだよ。
いきなりその言葉を出すと怒り出すオッサンとか多いんだってさw
けど自分も結論から言って欲しい派
ああいう場所のスタッフさん、『~できない。』みたいな否定の言葉を出すときは遠回りするように教育されてるみたいだよ。
いきなりその言葉を出すと怒り出すオッサンとか多いんだってさw
けど自分も結論から言って欲しい派
723 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)11:39:34 ID:Mws
>>713
そう、まゆゆに接客されてるみたいで楽しかったわ
指もほっそり、私の骨太な指と大違いで女の子って感じでかわえーなーって思った
>>718
そうか、そんな教育されてるんだね
確かに格安SIM窓口でも、大手キャリアの窓口でもおじさんがプリプリしてるのこの週末2~3度みかけたかも
接客業って大変だよね!
そう、まゆゆに接客されてるみたいで楽しかったわ
指もほっそり、私の骨太な指と大違いで女の子って感じでかわえーなーって思った
>>718
そうか、そんな教育されてるんだね
確かに格安SIM窓口でも、大手キャリアの窓口でもおじさんがプリプリしてるのこの週末2~3度みかけたかも
接客業って大変だよね!
724 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)16:24:18 ID:lJA
遠回り説明してると「出来るの出来ないの?はっきりして!!」とキレるおば様も多い
そして客がキレるとそのあと上司にキレられる
もう接客怖くて出来ないよ
そして客がキレるとそのあと上司にキレられる
もう接客怖くて出来ないよ
730 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)18:25:27 ID:pvt
接客業は大変だよね
ニコニコしててもそれに対してニヤニヤすんな!って
怒鳴りつけてくるオッサンだっているもの
ニコニコしててもそれに対してニヤニヤすんな!って
怒鳴りつけてくるオッサンだっているもの
725 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)16:39:04 ID:lbp
客の気分を害さないように遠回しに断るんだろうけど
わかりにくい説明で客の時間を無駄にして怒らせたら、
はっきり断るより結果は悪いよね
そういうマニュアルを採用する上司を呼びたいw
わかりにくい説明で客の時間を無駄にして怒らせたら、
はっきり断るより結果は悪いよね
そういうマニュアルを採用する上司を呼びたいw
726 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)16:48:06 ID:6h9
可能か不可能か
長々説明を受けた結論が「無理」なら私もイラッとするなぁ
もちろん怒鳴り散らしたり責任者を呼べ!とはならないけど
あーわかりましたつまり出来ないんですね、もう結構です
とかなんとか相当平坦な口調で答えるくらいはさせてもらう
長々説明を受けた結論が「無理」なら私もイラッとするなぁ
もちろん怒鳴り散らしたり責任者を呼べ!とはならないけど
あーわかりましたつまり出来ないんですね、もう結構です
とかなんとか相当平坦な口調で答えるくらいはさせてもらう
727 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)17:07:44 ID:lJA
コールセンターでは、「出来ません」、だと会社のサービス自体に見切りをつけられてしまうから「○○なら出来ます」と言い換える、って言われたのよ
でもさ、例えば電話がしたい人に「ネットなら出来ます」って答えても意味無いじゃない
私は電話がしたいのよ!ネット?私の話聞いてる?ネットの話はしてないの!電話の話をしてるのよこのバカンス!
ってなるわけよ
でも「電話はできません」って言っちゃダメなんだって。ワケワカメ
でもさ、例えば電話がしたい人に「ネットなら出来ます」って答えても意味無いじゃない
私は電話がしたいのよ!ネット?私の話聞いてる?ネットの話はしてないの!電話の話をしてるのよこのバカンス!
ってなるわけよ
でも「電話はできません」って言っちゃダメなんだって。ワケワカメ
728 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)17:14:38 ID:O87
>>727
バカンスにフフってなった
もし本当にそう言ってくれたらイラつかずに済むのにね
バカンスにフフってなった
もし本当にそう言ってくれたらイラつかずに済むのにね
729 :名無しさん@おーぷん :2015/08/31(月)18:03:21 ID:9vq
こちらがそれを配慮するのも釈然としないけど、
その製品は何が出来ますか?
と、聞けば良いわけか
その製品は何が出来ますか?
と、聞けば良いわけか
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ