これからの季節に街を歩いていてふっと甘い香りがしたらそれはキンモクセイかも
【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079
873 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)11:22:55 ID:xpB
気のせいかな
昨日からキンモクセイの香りを探知する
早過ぎる気はするんだけど…
昨日からキンモクセイの香りを探知する
早過ぎる気はするんだけど…
.
874 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)11:28:14 ID:6kX
キンモクセイかぁー秋だねぇ。
窓を開けるとふんわり香るなか、芋菓子食べながら紅茶飲むのが秋の楽しみだわー。
窓を開けるとふんわり香るなか、芋菓子食べながら紅茶飲むのが秋の楽しみだわー。
875 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)11:44:43 ID:sZi
生まれ育った地域にはキンモクセイがなくて、東京で暮らした最初の秋に外を歩いていて、
「ん?トイレの芳香剤の匂いがする」と思ったら、それがキンモクセイだった
また地元に戻って長いから、どんな香りか忘れたなぁ~
「ん?トイレの芳香剤の匂いがする」と思ったら、それがキンモクセイだった
また地元に戻って長いから、どんな香りか忘れたなぁ~
880 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)13:12:01 ID:YyL
最近トイレの芳香剤で「キンモクセイの香り」って見ないね
878 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)12:15:00 ID:49u
私もほとんど嗅いだことなくて今一これだ!とわからないんだけど
キンモクセイの香りって幼稚園くらいの子が使う白いのりみたいな香りする??
キンモクセイの香りって幼稚園くらいの子が使う白いのりみたいな香りする??
879 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)12:50:48 ID:A21
>>878
多分しないんじゃないかな
多分しないんじゃないかな
883 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)16:18:23 ID:49u
>>879-881
そっかw ありがとう
じゃあ私が嗅いだのりみたいな香りのする植物はなんなんだろうwww
そっかw ありがとう
じゃあ私が嗅いだのりみたいな香りのする植物はなんなんだろうwww
881 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)13:13:09 ID:kYe
柑橘ぼいフローラルな香り?
884 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)16:18:27 ID:a0X
>>881
柑橘系ではないね
何というかまったりしたフローラル
遠くからだと柔らかく香って近くだと鼻に引っ付くような感じ
柑橘系ではないね
何というかまったりしたフローラル
遠くからだと柔らかく香って近くだと鼻に引っ付くような感じ
885 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)16:26:42 ID:xpB
これからの季節に街を歩いていてふっと食べ物ではない甘い香りがしたらそれはキンモクセイかも
かなり香りが強いから、風に乗れば鼻につくと思う
管理がしやすいのかな?公園や沿道や一般のうちの庭にも見られるよ
かなり香りが強いから、風に乗れば鼻につくと思う
管理がしやすいのかな?公園や沿道や一般のうちの庭にも見られるよ
886 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)17:06:34 ID:xSK
ホームセンターのガーデンブースとかにきっと金木犀の植木あるだろうから、何かのついでに実物を嗅いでみてはどうだろう?
887 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)18:28:24 ID:49u
甘い香りがするのかー
近所には見当たらなさそうだったんだよね
ホームセンターに行く機会があれば確認してみます、ありがとうね!
それにしてもあの白いのりみたいなにおいはなんだったんだろう?
ほんわり甘いような、あののりみたいなにおいだったんだけどなぁ
近所には見当たらなさそうだったんだよね
ホームセンターに行く機会があれば確認してみます、ありがとうね!
それにしてもあの白いのりみたいなにおいはなんだったんだろう?
ほんわり甘いような、あののりみたいなにおいだったんだけどなぁ
888 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)18:31:34 ID:A21
金木犀は香りがすっっっごく強いから
出会ったときには一発でわかるよ
出会ったときには一発でわかるよ
889 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)18:40:16 ID:Ogg
でんぷんのりみたいな匂いの花なんてあるかな?
金木犀の他だとクチナシの花も香り強めだよ
あと栗の花も強めだね
金木犀の他だとクチナシの花も香り強めだよ
あと栗の花も強めだね
890 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)19:17:55 ID:SAw
キンモクセイの香りは強いからわかりやすいよね
鼻につくニオイの花と言えばシイの木かな?
あれ苦手
風が強くなる5月頃に風に乗ってイヤ~なニオイが漂ってくる
鼻につくニオイの花と言えばシイの木かな?
あれ苦手
風が強くなる5月頃に風に乗ってイヤ~なニオイが漂ってくる
894 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)20:23:33 ID:vSZ
花ではないけど国道脇に植えてあるポプラって何であんなに臭いの・・・
892 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)19:26:46 ID:ib1
春のジンチョウゲをキンモクセイだと思い込んでて、今年もキンモクセイのいい香りだねえ~と毎年ドヤ顔で言ってた。
しかし周りはそんな匂いする?とか花なんかあのへんあった?とか言って匂いも花の存在も感知してなくて誰も指摘してくれず、そのため何年もドヤってた
いい香りだからついつい言っちゃうんだよね。まあ間違ってたんだけど。
しかし周りはそんな匂いする?とか花なんかあのへんあった?とか言って匂いも花の存在も感知してなくて誰も指摘してくれず、そのため何年もドヤってた
いい香りだからついつい言っちゃうんだよね。まあ間違ってたんだけど。
893 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)19:39:01 ID:Z7c
沈丁花もいい匂いだね。
親の趣味で柑橘類の木が有るけど匂いがキツい。満開になると
うへぇ…ってなる
親の趣味で柑橘類の木が有るけど匂いがキツい。満開になると
うへぇ…ってなる
891 :名無しさん@おーぷん :2015/09/03(木)19:25:25 ID:nv9
夏の終わりになんかいい匂いがして、金木犀にしては早いし、
もっと爽やかな感じですごくいい香り。
なんだろうって思ったら、アパートの敷地内に植えてあるミカンの花だった。
普通のミカンは春だったかな?に咲いてたけど、お正月のお餅の上に乗せる
サイズのみかんちゃんなのよ。
でも、夏の初めに一度咲いて、もうキンカンくらいの実が成れていたのに
また咲いたみたい。もう何年もここに住んでるのに、初めて匂を感じたよ。
駐車場のすぐ横だから、車に乗り降りする度に幸せな気分だった。
もっと爽やかな感じですごくいい香り。
なんだろうって思ったら、アパートの敷地内に植えてあるミカンの花だった。
普通のミカンは春だったかな?に咲いてたけど、お正月のお餅の上に乗せる
サイズのみかんちゃんなのよ。
でも、夏の初めに一度咲いて、もうキンカンくらいの実が成れていたのに
また咲いたみたい。もう何年もここに住んでるのに、初めて匂を感じたよ。
駐車場のすぐ横だから、車に乗り降りする度に幸せな気分だった。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ