サイレンの音は犬の「警戒の鳴き声」に近いらしい。「ものども、であえであえー!」的な。
***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ***
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1433133771
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1433133771
747 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)09:09:50 ID:???
救急車が通ったら、散歩中の犬二匹が一斉にキャンキャン吠えてた
あれはなんでなんだろう。救急車のサイレンが犬の何かに反応する音なのかな?
敵!と言わんばかりの威勢と顔だった(遠かったけど)
あれはなんでなんだろう。救急車のサイレンが犬の何かに反応する音なのかな?
敵!と言わんばかりの威勢と顔だった(遠かったけど)
748 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)09:13:32 ID:???
雷にも反応するよね
749 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)09:19:28 ID:???
音だろうねー
うちのは遠吠えしてた
うちのは遠吠えしてた
751 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)11:55:45 ID:???
ああいうサイレン系の周波数は、犬の「警戒の鳴き声」に近いみたい
「ものども、であえであえー!」的な
犬は群れを形成して生活する生き物なので、
そういう危機的状況は伝達しなきゃ!と本能的に思う
つまり
救急車 「ものども、であえであえー!(サイレン音)」
犬A 「なんだ!敵襲か!やんのかこの!(吠える)」
犬B 「戦いか!とりあえず周辺に知らせるぞ(遠吠え)」
という状態。
このときの犬は興奮or警戒モードなので、飼い主以外は近寄らない方がいいよー
万が一があるからねー
「ものども、であえであえー!」的な
犬は群れを形成して生活する生き物なので、
そういう危機的状況は伝達しなきゃ!と本能的に思う
つまり
救急車 「ものども、であえであえー!(サイレン音)」
犬A 「なんだ!敵襲か!やんのかこの!(吠える)」
犬B 「戦いか!とりあえず周辺に知らせるぞ(遠吠え)」
という状態。
このときの犬は興奮or警戒モードなので、飼い主以外は近寄らない方がいいよー
万が一があるからねー
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ