マッサージだけは人の手だよねぇ。癒しは手から
***書きたい事だけ書いて立ち去るスレ***
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1433133771
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1433133771
688 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)11:28:52 ID:???
固くて角張ったものなんかを思いっきり踏んでアイターッ!てなった時、
足の裏って第二の心臓って言われるくらいだし、
どこか変なツボを今ので刺激しすぎて破壊しちゃって、
どこかの内臓が暴走して止められなくなったらどうしよう…
とか考えてしまう。
足の裏って第二の心臓って言われるくらいだし、
どこか変なツボを今ので刺激しすぎて破壊しちゃって、
どこかの内臓が暴走して止められなくなったらどうしよう…
とか考えてしまう。
689 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)15:59:04 ID:???
そんなに顕著に足裏のツボが効くなら
普通に歩くのも神経使って大変だからw
あんまり気にしなさんなー
マッサージチェアが欲しいと思って早10年
最近はずいぶん安くなってきたし、
家で気楽に癒されるんじゃないかと思うけど
場所取るんだよねぇ
物置小屋と化してるあの部屋さえきれいに出来れば…
出来れば……
普通に歩くのも神経使って大変だからw
あんまり気にしなさんなー
マッサージチェアが欲しいと思って早10年
最近はずいぶん安くなってきたし、
家で気楽に癒されるんじゃないかと思うけど
場所取るんだよねぇ
物置小屋と化してるあの部屋さえきれいに出来れば…
出来れば……
690 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)18:19:01 ID:???
マッサージチェア、首を人の手のように揉めるってやつ、
どれだけ最新の乗ってもぜんぜん出来てない
マッサージだけは人の手だよねぇ。癒しは手から。
マッサージ師とかあんだけやって痛くないのかな
一人揉んだだけでかなりの疲労度なんだけど。母親の肩もみとかでふーふーしちゃう。
客一人のあとかなり時間おかないと絶対出来ないわ
どうなってるんだろう
ということで、人の手のマッサージは最高。至福。
どれだけ最新の乗ってもぜんぜん出来てない
マッサージだけは人の手だよねぇ。癒しは手から。
マッサージ師とかあんだけやって痛くないのかな
一人揉んだだけでかなりの疲労度なんだけど。母親の肩もみとかでふーふーしちゃう。
客一人のあとかなり時間おかないと絶対出来ないわ
どうなってるんだろう
ということで、人の手のマッサージは最高。至福。
691 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)18:19:25 ID:???
>>689 もみもみ
693 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)19:11:53 ID:???
柔道整復師のお世話になってから、もうそこらのマッサージには戻れないわ。
確かに最初は術後に痛みも出るけど、回数を重ねるごとに良くなる。
今日も80分揉まれてきたわ!
確かに最初は術後に痛みも出るけど、回数を重ねるごとに良くなる。
今日も80分揉まれてきたわ!
694 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)19:56:34 ID:???
>>691
肩だけじゃイヤなの~
肩揉みは人の指でぐぐっと押してもらうのが最高なのは同意
肩凝り物凄くヒドイから、私を担当したら
マッサージ師さんは相当疲れると思う
旅先のホテルで呼ぶと必ず
「凝ってますねえ」と言われる
必死で揉みほぐしてくれるから
肩から背中にかけて内出血しちゃうほどよw
肩だけじゃイヤなの~
肩揉みは人の指でぐぐっと押してもらうのが最高なのは同意
肩凝り物凄くヒドイから、私を担当したら
マッサージ師さんは相当疲れると思う
旅先のホテルで呼ぶと必ず
「凝ってますねえ」と言われる
必死で揉みほぐしてくれるから
肩から背中にかけて内出血しちゃうほどよw
695 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)20:30:26 ID:???
>>694
内出血!?マジなの?
それやりすぎじや?あまりにコリ酷いとなるのかな?
内出血!?マジなの?
それやりすぎじや?あまりにコリ酷いとなるのかな?
696 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)20:40:49 ID:???
基本的に内出血しやすいのよ、
重たい荷物を肩にかけてもなるし
だからあんまり気にしてなかったけど、
やり過ぎだったのかしら
重たい荷物を肩にかけてもなるし
だからあんまり気にしてなかったけど、
やり過ぎだったのかしら
697 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)20:48:07 ID:???
そっかー。
あなた普段からほぐした方がよさそうだから、部屋片付けてチェア買ったらどうかな?
毎日やればなんとか…。
でも実母は20年毎日乗ってるけど、コリは取れてない模様。こればっかりは体質あるよね。
● 医療機器認可取得 マッサージ器 ネックマッサー も~む [Amazon]
あなた普段からほぐした方がよさそうだから、部屋片付けてチェア買ったらどうかな?
毎日やればなんとか…。
でも実母は20年毎日乗ってるけど、コリは取れてない模様。こればっかりは体質あるよね。
● 医療機器認可取得 マッサージ器 ネックマッサー も~む [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ