奥様方、夕飯には何品作っていますか?
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
979 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)04:08:48 ID:???
奥様方、夕飯には何品作っていますか?
うちはおかず3品(メインと副菜2品)にご飯味噌汁ですが、
義実家では5品(メイン2品副菜3品)にご飯味噌汁でした。
うちはおかず3品(メインと副菜2品)にご飯味噌汁ですが、
義実家では5品(メイン2品副菜3品)にご飯味噌汁でした。
980 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)10:05:21 ID:???
(その後におかず一品と汁物ですとは書きづらいよう…)
982 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)10:39:33 ID:???
>>980
(うちもよ…下手したら一汁ない時もあります)
(うちもよ…下手したら一汁ない時もあります)
983 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)11:35:47 ID:???
人数と献立による
通常時
大人二人、幼児、赤ん坊の時 → おかず2(メイン1副菜1)、サラダ1、汁物0~1
デザートもしくは果物
(※サラダはどんぶりサイズ、夜は白米なしにしてることが多い)
親やお客さんと一緒の時
大人三、四人、幼児、赤ん坊 → おかず5~7(メイン2副菜3~5)、
サラダ2(笑生野菜サラダ1ポテトサラダやマカロニサラダ等)
汁物1
デザートもしくは果物
通常時
大人二人、幼児、赤ん坊の時 → おかず2(メイン1副菜1)、サラダ1、汁物0~1
デザートもしくは果物
(※サラダはどんぶりサイズ、夜は白米なしにしてることが多い)
親やお客さんと一緒の時
大人三、四人、幼児、赤ん坊 → おかず5~7(メイン2副菜3~5)、
サラダ2(笑生野菜サラダ1ポテトサラダやマカロニサラダ等)
汁物1
デザートもしくは果物
991 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)15:31:45 ID:???
基本3。実家は5くらいあってキツかった。だから少なくていい。
なんで親世代ってガンガン作るんだろうね
なんで親世代ってガンガン作るんだろうね
993 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)20:19:57 ID:???
同じくメイン1サブ2、ごはんに汁物。
カレーとシチューのときは汁物消える。
結婚当初、旦那と「豚汁(具沢山)は汁物かメインか」で揉めた。
私のなかではシチューと同系統でメイン扱いなんだけど、
旦那はどれだけ具沢山でも汁物扱いらしい。
カレーとシチューのときは汁物消える。
結婚当初、旦那と「豚汁(具沢山)は汁物かメインか」で揉めた。
私のなかではシチューと同系統でメイン扱いなんだけど、
旦那はどれだけ具沢山でも汁物扱いらしい。
996 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)21:13:05 ID:???
>>993
横だけど私もシチューと同系統だけど汁物の位置
メインにはならない
横だけど私もシチューと同系統だけど汁物の位置
メインにはならない
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ