巨大なおにぎりを作ろうと思います。中身は何がいいですか? 〔爆弾おにぎり〕
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】120
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367708149/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367708149/
208 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 12:37:53.28 ID:TQwOLKnw0
ブッタ切りすみません。教えてください。
ウケを狙って巨大なおにぎりを作ろうと思い立ちました。
子供の顔ぐらいの大きさのものを子供の誕生日のお昼ごはんに出そうかと。
半分も食べられないと思うので、残りは私が食べるつもりです。
ご飯を柔らかめに炊いて海苔を全面に覆うとして、中身は何を入れようか考え中です。
ご飯をボウルに入れて形作るつもりなのですが、崩れにくくて食べやすい具は何でしょうか。
梅干しとカツオ節が苦手なので昆布や鮭フレーク、ツナマヨ程度しか思いつかないです。
アドバイス&アイデアお願いします。
ウケを狙って巨大なおにぎりを作ろうと思い立ちました。
子供の顔ぐらいの大きさのものを子供の誕生日のお昼ごはんに出そうかと。
半分も食べられないと思うので、残りは私が食べるつもりです。
ご飯を柔らかめに炊いて海苔を全面に覆うとして、中身は何を入れようか考え中です。
ご飯をボウルに入れて形作るつもりなのですが、崩れにくくて食べやすい具は何でしょうか。
梅干しとカツオ節が苦手なので昆布や鮭フレーク、ツナマヨ程度しか思いつかないです。
アドバイス&アイデアお願いします。
209 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 13:19:03.23 ID:eggPB6n20
焼きたらことか?
各コンビニのHPでおにぎりのバリエーション見てくるといいかも
各コンビニのHPでおにぎりのバリエーション見てくるといいかも
210 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 13:26:33.06 ID:ksEMa8De0
子どもむけならウインナーとか甘い卵焼き、鶏そぼろ、おかかチーズとかどう?
212 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 15:52:25.25 ID:XUm+KefZ0
唐揚げとかウインナーは?天むす感覚で。
学校行事でおにぎり・サンドイッチ指定の時があり、カロリーアップのために
唐揚げ仕込むよ。かなり大きくなる。
学校行事でおにぎり・サンドイッチ指定の時があり、カロリーアップのために
唐揚げ仕込むよ。かなり大きくなる。
213 :208 :2013/05/23(木) 18:02:32.72 ID:NF21x4e10
おにぎりアイデアありがとうございます。
唐揚げ・甘いたまご焼き・ソーセージ・チーズは子供受けが良さそうです。
ただ、うまく作れるのか、食べているうちに崩壊しないか、
特にソーセージはご飯になじまなくてバラバラになりそうで心配。
一口大に切って入れればなんとかなるかな…
>>212さんの唐揚げおにぎり何かコツとかありますか?
唐揚げ・甘いたまご焼き・ソーセージ・チーズは子供受けが良さそうです。
ただ、うまく作れるのか、食べているうちに崩壊しないか、
特にソーセージはご飯になじまなくてバラバラになりそうで心配。
一口大に切って入れればなんとかなるかな…
>>212さんの唐揚げおにぎり何かコツとかありますか?
219 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 19:51:44.51 ID:XUm+KefZ0
>213
唐揚げの時は唐揚げが天辺にちょこっと顔を出すように、最初にやんわり
△を作ったところに突っ込むんだけど、ゆで卵の時は真ん中に入れる。
ゆで卵は滑るから海苔で包んでから入れるよ。
具と少量のご飯をまず丸めて海苔で包んでから、メインのご飯で包んだら
良いんじゃないかな?
「爆弾おにぎり」「一升おにぎり」などで検索してみて。
唐揚げの時は唐揚げが天辺にちょこっと顔を出すように、最初にやんわり
△を作ったところに突っ込むんだけど、ゆで卵の時は真ん中に入れる。
ゆで卵は滑るから海苔で包んでから入れるよ。
具と少量のご飯をまず丸めて海苔で包んでから、メインのご飯で包んだら
良いんじゃないかな?
「爆弾おにぎり」「一升おにぎり」などで検索してみて。
220 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 20:26:56.51 ID:Hc5X4TtK0
お茶碗サイズのおにぎりをいくつか作って、それをくっつけるのはどうでしょう?
222 :可愛い奥様 :2013/05/23(木) 20:55:36.57 ID:NF21x4e10
>>219-220
お~、目からウロコ!分かりやすい説明ありがとうございます。
小さ目のおにぎりを成長させていったり合体させたりするんですね。
海苔で包んでから入れるのは早速明朝やってみます。バウムクーヘンみたいで面白そう。
検索ワードもありがとうございます。
早速ググって勉強してきますので、こちらは締めさせていただきます。
みなさまどうもありがとうございました。
お~、目からウロコ!分かりやすい説明ありがとうございます。
小さ目のおにぎりを成長させていったり合体させたりするんですね。
海苔で包んでから入れるのは早速明朝やってみます。バウムクーヘンみたいで面白そう。
検索ワードもありがとうございます。
早速ググって勉強してきますので、こちらは締めさせていただきます。
みなさまどうもありがとうございました。
:::::
● 爆弾おにぎりの作り方 [nanapi]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ