「働くって大変なんだね。大人って凄いわ」と電車内で話していたら
チラシの裏【レスOK】二枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867
536 :名無しさん@おーぷん :2015/08/13(木)16:53:54 ID:???
ふと思い出した恥ずかしかったこと
まだ大学生だったころ、教育実習先が割と厳しいところで帰りが遅めだった
社会に出た今思えばそんなに大した仕事量でもないし、帰り時間も教育実習にしては遅いってくらいで社会人にはよくある時間帯なんだが、教師の仕事って大変なんだなーと毎日疲れて帰っていた。
そんなある日、同じ実習先の友達と、帰宅途中の企業戦士でごった返した電車に乗り込んだ
働くって大変なんだねという話が盛り上がって
私 「今までこんな満員電車でサラリーマンの人を見ても何とも思わなかったけどさー、毎日こんなしんどい思いしてるんだよね。これから遊びの帰りに大学生が座ったらいかんね」
友 「ありがたいよね、お父さんとかもみんなこんな大変な思いしてるんだよね」
とか話してたら前に座ってたスーツの男の人が目を押さえながら「どうぞ」と言って電車を降りていった
そんな話をしてた手前気まずくて座りにくかったが、折角譲っていただいたので友と2人おずおずと座った…ら、周りのスーツの人たちにすごく優しい目で見られていて余計恥ずかしくなった
その時はあんだけカッコつけてたのに座りやがったwって思われてるんだと思っていたたまれなかったけど、今ならわかる、働いたこともないヒヨッコが初めて社会人のありがたさを知った場面を生暖かく見守られていたのだと…
なんで今思い出したかって、お盆だってのに出勤した帰りにバイト帰りと思しき高校生がしんどそうに「働くって大変やな、大人すげえわ」って言ってたからなんだよね
電車は空いてたから私が席を譲るまでもなかったけどw
なんかうまく言えないけど若かったなーって恥ずかしくなっちゃったんだよ…
まだ大学生だったころ、教育実習先が割と厳しいところで帰りが遅めだった
社会に出た今思えばそんなに大した仕事量でもないし、帰り時間も教育実習にしては遅いってくらいで社会人にはよくある時間帯なんだが、教師の仕事って大変なんだなーと毎日疲れて帰っていた。
そんなある日、同じ実習先の友達と、帰宅途中の企業戦士でごった返した電車に乗り込んだ
働くって大変なんだねという話が盛り上がって
私 「今までこんな満員電車でサラリーマンの人を見ても何とも思わなかったけどさー、毎日こんなしんどい思いしてるんだよね。これから遊びの帰りに大学生が座ったらいかんね」
友 「ありがたいよね、お父さんとかもみんなこんな大変な思いしてるんだよね」
とか話してたら前に座ってたスーツの男の人が目を押さえながら「どうぞ」と言って電車を降りていった
そんな話をしてた手前気まずくて座りにくかったが、折角譲っていただいたので友と2人おずおずと座った…ら、周りのスーツの人たちにすごく優しい目で見られていて余計恥ずかしくなった
その時はあんだけカッコつけてたのに座りやがったwって思われてるんだと思っていたたまれなかったけど、今ならわかる、働いたこともないヒヨッコが初めて社会人のありがたさを知った場面を生暖かく見守られていたのだと…
なんで今思い出したかって、お盆だってのに出勤した帰りにバイト帰りと思しき高校生がしんどそうに「働くって大変やな、大人すげえわ」って言ってたからなんだよね
電車は空いてたから私が席を譲るまでもなかったけどw
なんかうまく言えないけど若かったなーって恥ずかしくなっちゃったんだよ…
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ