コバルト文庫、懐かしいわね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438595317
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438595317
87 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)20:17:26 ID:???
アンケスレで答えてきたんだけど婆、ちょっと昔のこと思い出したわ
中学生になってお小遣いでコバルト文庫買うようになって、星子シリーズにハマったのね
で、ある日家に帰ったら父が激怒してる。
訳を聞いたら「お前はこんなエロ本を読んでるのか」とか言われハァ?と思ったら
集めた星子シリーズ全部ゴミ箱の中に捨ててあったw
今思うと父、星子シリーズ読んだのかwだわ
● 【シリーズ】殺人切符はハート色 ユーモア・ミステリー星子ひとり旅 (集英社コバルト文庫) [Amazon]
中学生になってお小遣いでコバルト文庫買うようになって、星子シリーズにハマったのね
で、ある日家に帰ったら父が激怒してる。
訳を聞いたら「お前はこんなエロ本を読んでるのか」とか言われハァ?と思ったら
集めた星子シリーズ全部ゴミ箱の中に捨ててあったw
今思うと父、星子シリーズ読んだのかwだわ
● 【シリーズ】殺人切符はハート色 ユーモア・ミステリー星子ひとり旅 (集英社コバルト文庫) [Amazon]
89 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)20:33:35 ID:???
>>87婆
なんか記憶の扉が開きそうよ……
どんなのだったかしら……?
なんか記憶の扉が開きそうよ……
どんなのだったかしら……?
90 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)20:35:43 ID:???
学生の頃、図書室の貸出カードは常に真っ白だった婆は
コバルト文庫ももちろん読んだことないわ
星子シリーズってエロいの?
ああ、でも兄の影響で田中芳樹を読み始めたのは
高校生くらいもしれないわ
アルスラーン戦記っていつ終わるのかしら…
カセット文庫?まで買ってたのよ
コバルト文庫ももちろん読んだことないわ
星子シリーズってエロいの?
ああ、でも兄の影響で田中芳樹を読み始めたのは
高校生くらいもしれないわ
アルスラーン戦記っていつ終わるのかしら…
カセット文庫?まで買ってたのよ
91 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)20:39:31 ID:???
92 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)21:18:34 ID:???
あら懐かしい
婆も新井素子好きで読破してたわ
そして今、内容を全く覚えてないことに愕然としてるわ
もうだめぽ
婆も新井素子好きで読破してたわ
そして今、内容を全く覚えてないことに愕然としてるわ
もうだめぽ
93 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)21:33:06 ID:???
婆は氷室冴子の、なんて素敵にジャパネスクが初小説だったわ
あれもコバルト文庫だったかしら
単発でドラマ化もされて、中村トオルと木村一八にキュンキュンした思い出
あれもコバルト文庫だったかしら
単発でドラマ化もされて、中村トオルと木村一八にキュンキュンした思い出
94 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)21:46:32 ID:???
なんて素敵にジャパネスク!
懐かしいわ!読んだわ!
婆はね、文庫だけでは飽きたらず、コバルトを買って読んでたの
月刊だか遇月刊だかで、毎回楽しみにしていたわ
金なんとかっていう、いわゆる在日の作家さんがいて、
朝鮮の民話とか昔ばなしをベースにした物語が好きだったわ
題名とかは忘れちゃったけど、主人公の女の子のお母さまがツンデレな鉱石の精で
お父さまが精界の偉い人な樹の精で奥さんにメロメロなの
喫茶店のマスター的な美男子が優しくて切ないのよね
今となっては韓国も北朝鮮もあまり好きではないけど、あのお話だけは嫌いになれないわ
懐かしいわ!読んだわ!
婆はね、文庫だけでは飽きたらず、コバルトを買って読んでたの
月刊だか遇月刊だかで、毎回楽しみにしていたわ
金なんとかっていう、いわゆる在日の作家さんがいて、
朝鮮の民話とか昔ばなしをベースにした物語が好きだったわ
題名とかは忘れちゃったけど、主人公の女の子のお母さまがツンデレな鉱石の精で
お父さまが精界の偉い人な樹の精で奥さんにメロメロなの
喫茶店のマスター的な美男子が優しくて切ないのよね
今となっては韓国も北朝鮮もあまり好きではないけど、あのお話だけは嫌いになれないわ
95 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)21:54:00 ID:???
皇なつきさんかしら?
婆も反日なやつらは好きじゃないわよ
でも絵柄がきれいだったから、読んでたの
最近は描いていらっしゃるのかしら?
婆も反日なやつらは好きじゃないわよ
でも絵柄がきれいだったから、読んでたの
最近は描いていらっしゃるのかしら?
96 :名無しさん@おーぷん :2015/08/07(金)22:00:08 ID:???
コバルト文庫、懐かしいわね
あの頃の作家さん、今のラノベなんかに比べたら、
はるかに質が高かったわ
今、ジャパネスク描いてた作家さんが、
落窪を連載してて、とても良いのよ
昔の読者だった婆様、読んでみて
● 落窪物語 (少年少女古典文学館 3) [Amazon]
あの頃の作家さん、今のラノベなんかに比べたら、
はるかに質が高かったわ
今、ジャパネスク描いてた作家さんが、
落窪を連載してて、とても良いのよ
昔の読者だった婆様、読んでみて
● 落窪物語 (少年少女古典文学館 3) [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ