夫婦の清潔度の感覚が同レベルって大事だね
旦那をずっと大好きな奥様part1 (n‘∀‘)η
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395729995
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395729995
906 :名無しさん@おーぷん :2015/08/02(日)02:37:28 ID:???
旦那の口癖は「なんでこの家はこんなに居心地がいいんだよ~」
古いマンションで狭いし、なんとなくとっちらかってて
そんなにキレイにはしてないし、生活臭もそこそこあるし…。
でも、それが一番落ち着くんだそうだ。
姑が片付けヘタな人だったのもあるとは思うけど。
私も掃除や片付けが苦手。
それでも人呼べるレベル…いや、短時間で人を呼べる程度に
取り繕えるレベルにはしてあるけど。レベル低っ(ノ∀`)
年に何回かは2人がかりで大掃除。掃除機の奪い合い。
そんなこんなでもう13年だよ。
清潔度の感覚が同レベルって大事だね。
片方だけ汚部屋主だったり極端な潔癖症だったりしたら
大変だろうなあ、と思う。金銭感覚も大事だけど。
よくここまで相性がいい人に出会えたもんだ。神様ありがとう。
古いマンションで狭いし、なんとなくとっちらかってて
そんなにキレイにはしてないし、生活臭もそこそこあるし…。
でも、それが一番落ち着くんだそうだ。
姑が片付けヘタな人だったのもあるとは思うけど。
私も掃除や片付けが苦手。
それでも人呼べるレベル…いや、短時間で人を呼べる程度に
取り繕えるレベルにはしてあるけど。レベル低っ(ノ∀`)
年に何回かは2人がかりで大掃除。掃除機の奪い合い。
そんなこんなでもう13年だよ。
清潔度の感覚が同レベルって大事だね。
片方だけ汚部屋主だったり極端な潔癖症だったりしたら
大変だろうなあ、と思う。金銭感覚も大事だけど。
よくここまで相性がいい人に出会えたもんだ。神様ありがとう。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ